ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子団体第1戦ザコバネ今季初の団体戦はオーストリアがポーランドに薄氷の勝利2023年1月14日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422023.01.17ワールドカップ男子
ノルディックJr世界選手権FISノルディックスキージュニア世界選手権2022ザコパネ混合団体オーストリア金 日本はメダルまで僅か6.6pt差の4位2022年3月6日ザコパネ(POL)HS1052022.03.08ノルディックJr世界選手権
ノルディックJr世界選手権FISノルディックスキージュニア世界選手権2022ザコパネ男子団体オーストリアが圧勝で2大会連続の金 日本は6位2022年3月5日ザコパネ(POL)HS1052022.03.07ノルディックJr世界選手権
ノルディックJr世界選手権FISノルディックスキージュニア世界選手権2022ザコパネ女子団体日本が6大会ぶりのメダルで銀 スロベニアが圧勝で金2022年3月5日ザコパネ(POL)HS1052022.03.07ノルディックJr世界選手権
ノルディックJr世界選手権FISノルディックスキージュニア世界選手権2022ザコパネ男子個人チョフェニック金 オーストリアが表彰台独占 坂野旭飛17位2022年3月3日ザコパネ(POL)HS1052022.03.05ノルディックJr世界選手権
ノルディックJr世界選手権FISノルディックスキージュニア世界選手権2022ザコパネ女子個人ニカ・プレヴツが金 中山和7位2022年3月3日ザコパネ(POL)HS1052022.03.05ノルディックJr世界選手権
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第15戦ザコパネリンビークが逆転で連勝 小林陵侑は表彰台に届かず2022年1月16日ザコパネ(POL)HS1402022.01.18ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子団体第3戦ザコパネスロベニアが3季ぶりの団体V 日本は2戦連続表彰台2022年1月15日ザコパネ(POL)HS1402022.01.17ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第21戦ザコパネグランネル ザコパネも制し11勝目 佐藤慧一 表彰台に迫る2021年2月14日ザコパネ(POL)HS1402021.02.17ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第20戦ザコパネ小林陵侑 今季初優勝 通算17勝で日本人最多タイ2021年2月13日ザコパネ(POL)HS1402021.02.14ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第14戦ザコパネリンビーク今季初優勝 小林陵侑 今季最高の6位2021年1月17日ザコパネ(POL)HS1402021.01.18ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第2戦ザコパネオーストリア逆転で2連勝 ポーランドは魔物に屈す2021年1月16日ザコパネ(POL)HS1402021.01.18ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第16戦ザコパネストッフ 地元ザコパネの大観衆の後押しで今季2勝目2020年1月26日(日)ザコパネ(POL)HS1402020.01.31ワールドカップ男子