ニカ・プレヴツが金 中山和7位
2022年3月3日(木)ザコパネ(POL)HS105/K95
Women’s Normal Hill Individual
| 金 | PREVC Nika(SLO) | 240.5pt |
| 銀 | BODLAJ Taja(SLO) | 230.5pt |
| 銅 | LOUTITT Alexandria(CAN) | 223.7pt |
| 14 | 中山 和(下川商業高校) | 215.2pt |
| 16 | 宮嶋 林湖(白馬高校) | 185.2pt |
| 19 | 津志田 雛(下川商業高校) | 171.5pt |
今季ワールドカップ・デビューを果たし、リュブノで7位を獲得しているニカ・プレヴツが金。
ペテル、セネ、ドメンを兄に持つ16歳。
中山和は、日本勢女子としては3大会ぶりの1桁順位。
出場した3人は、いずれもまだWCの出場経験がないが、札幌・蔵王が開催されていれば、とっくに出場を果たしていたであろうし、ポイントも獲得していた可能性がある。
なんともコロナが恨めしい。
| 過去の大会の日本人最高位 | ||
|---|---|---|
| 2007 | 竹田 歩佳(札幌日大高校) | 21位 |
| 2008 | 伊藤 有希(下川中学校) | 18位 |
| 2009 | 竹田 歩佳(北照大学) | 7位 |
| 2010 | 高梨 沙羅(上川中学校) | 7位 |
| 2011 | 伊藤 有希(下川商業高校) | 銅 |
| 2012 | 高梨 沙羅(上川中学校) | 金 |
| 2013 | 高梨 沙羅(グレースマウンテン・インターナショナルスクール) | 金 |
| 2014 | 高梨 沙羅(クラレ) | 金 |
| 2015 | 勢藤 優花(旭川龍谷高校) | 7位 |
| 2016 | 勢藤 優花(北海道メディカルスポーツ専門学校) | 5位 |
| 2017 | 瀬川 芙美佳(下川商業高校) | 14位 |
| 2018 | 丸山 希(明治大学) | 22位 |
| 2019 | 大井 栞(早稲田大学) | 7位 |
| 2020 | 久保田 真知子(飯山高校) | 35位 |
| 2021 | 宮嶋 林湖(白馬高校) | 14位 |
| NEW | 中山 和(下川商業高校) | 7位 |
| 大会 | 女子個人優勝者 |
|---|---|
| 2012 エルズルム | 高梨 沙羅(JPN) |
| 2013 リベレツ | 高梨 沙羅(JPN) |
| 2014 バルディフィエンメ | 高梨 沙羅(JPN) |
| 2015 アルマトイ | ソフィア・チホノワ(RUS) |
| 2016 ルシュノフ | キアラ・ヘルツル(AUT) |
| 2017 パークシティ | マヌエラ・マルジナー(ITA) |
| 2018 カンデルシュテッグ | ニカ・クリジュナル(SLO) |
| 2019 ラハティ | アンナ・スプイニョーワ(RUS) |
| 2020 オーバーヴィーゼンタール | マリタ・クラマー(AUT) |
| 2021 ラハティ | テア-ミニャン・ビョルセット(NOR) |
| NEW ザコパネ | ニカ・プレヴツ(SLO) |

