ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第32戦プラニツァ【シーズン総括】ザイツが今季初優勝 グランネルは2度目の総合優勝に輝く2023年4月2日プラニツァ(SLO)HS2402023.04.12ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子団体第3戦プラニツァオーストリアが逆転で4人制団体3戦全勝 日本は定位置の7位2023年4月1日プラニツァ(SLO)HS2402023.04.02ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第31戦プラニツァクラフトが今季5勝目で総合2位確定 史上8人目の30勝達成2023年4月1日プラニツァ(SLO)HS2402023.04.02ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第30戦ラハティ小林陵侑が今季3勝目 史上7人目の30勝の大台に2023年3月26日ラハティ(FIN)HS1302023.03.31ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子団体第2戦ラハティオーストリアが4人制団体で連勝 日本は苦しい7位2023年3月25日ラハティ(FIN)HS1302023.03.30ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第29戦ヴィケルスングランネルの2度目のWC総合優勝が確定 クラフトは今季4勝目2023年3月19日ヴィケルスン(NOR)HS2402023.03.21ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第28戦ヴィケルスングランネルがクラフトとの接戦を制する 小林陵侑は4位でWC総合5位に浮上2023年3月18日ヴィケルスン(NOR)HS2402023.03.19ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第27戦リレハンメルクバツキが15戦ぶりの勝利 チョフェニックは2度目の表彰台2023年3月16日リレハンメル(NOR)HS1402023.03.17ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第26戦リレハンメルグランネルが異次元ジャンプ RAW AIR総合で首位に浮上2023年3月14日リレハンメル(NOR)HS1402023.03.16ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第25戦オスロクラフトが今季3勝目 RAW AIRトーナメントで首位に浮上2023年3月12日オスロ(NOR)HS1342023.03.14ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第24戦オスロRAW AIR開幕 ラニセクがV 小林陵侑6位2023年3月11日オスロ(NOR)HS1342023.03.12ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子スーパー団体第2戦ルシュノフヴェリンガーとガイガーとによるドイツがV 竹内択と佐藤慧一の日本チームは8位2023年2月19日ルシュノフ(ROU)HS972023.02.20ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第23戦ルシュノフヴェリンガーが今季2勝目 イエラルは勝利に僅差で迫る2位2023年2月18日ルシュノフ(ROU)HS972023.02.19ワールドカップ男子