ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第32戦プラニツァ【シーズン総括】ザイツが今季初優勝 グランネルは2度目の総合優勝に輝く2023年4月2日プラニツァ(SLO)HS2402023.04.12ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第26戦ラハティ【シーズン総括】伊藤有希が最終戦を勝利で飾り「まだ夢が続いている感じ」 ピンケルニッヒは初戴冠2023年3月24日ラハティ(FIN)HS1302023.03.30ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第28戦プラニツァ【シーズン総括】小林陵侑が3季ぶり2度目の総合優勝2022年3月27日プラニツァ(SLO)HS2402022.04.02ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2021/22女子個人第19戦オーベルホフ【シーズン総括】スロベニアが表彰台独占でシーズンを締めくくる2022年3月13日オーベルホフ(GER)HS1002022.03.21ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第25戦プラニツァ【シーズン総括】ガイガー連勝 シーズンはグランネル圧巻で終了2021年3月28日プラニツァ(SLO)HS2402021.04.07ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第13戦チャイコフスキー【シーズン総括】クリジュナル総合優勝 高梨沙羅 総合2位 クラマーは破竹の4連勝2021年3月28日チャイコフスキー(RUS)HS1402021.04.03ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第28戦トロンハイム【シーズン総括】クラフト 3季ぶり2度目の総合優勝 新型ウイルスの影響によりシーズン終了2020年3月12日(木)トロンハイム(NOR)HS1382020.03.27ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子2019/20 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第17戦トロンハイム【シーズン総括】ルンビ3連覇 新型ウイルスの影響によりシーズン終了2020年3月12日(木)トロンハイム(NOR)HS1382020.03.20ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子2018/19 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第28戦プラニツァ小林陵侑 圧巻の252.0mで史上空前のシーズンに幕2019年3月24日(日)プラニツァ(SLO)2019.03.30ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子2018/19 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第24戦チャイコフスキー女王ルンビ有終の美 ザイファルト ロシアツアー総合V2019年3月24日(日)チャイコフスキー(RUS)2019.03.27ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第22戦プラニツァ総合王者ストッフ 今季9勝目で有終の美2018年3月25日(日)プラニツァ(SLO)2018.04.03ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ女子2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第15戦オーベルストドルフ高梨沙羅 2連勝で締める 勢藤優花 自己最高4位2018年3月25日(日)オーベルストドルフ(GER)2018.04.01ワールドカップ女子ワールドカップ総合成績
ワールドカップ男子2016/17 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第26戦プラニツァ今季最終戦 クラフト総合優勝 葛西紀明3位2017年3月26日(日)プラニツァ(SLO)2017.04.01ワールドカップ男子ワールドカップ総合成績