COC札幌大会

大倉山

FISコンチネンタルカップ2025 札幌大会第3戦

  • ヴィルムスタッドが146mの特大ジャンプでV 佐藤幸椰は2位でワールドカップ出場枠を掴む
  • 2025年1月26日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第64回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2025

  • ヨハンソンが144mで大逆転V 国枠増を争う佐藤幸椰は4位で目標完遂に迫る
  • 2025年1月26日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第52回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2025

  • ペデルセンを筆頭にノルウェーが表彰台独占 国枠増を争う佐藤幸椰は5位
  • 2025年1月25日(土)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

FISコンチネンタルカップ2024 札幌大会第3戦

  • 熾烈な争いの末に葛西紀明、佐藤慧一、小林朔太郎がWC札幌大会の代表入りを確実にする
  • 2024年1月21日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第63回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2024

  • イエロービブのペデルセンが快勝 日本勢最上位は葛西紀明の11位
  • 2024年1月21日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第51回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2024

  • メートがCOC初優勝 オーストリア表彰台独占 日本勢最上位は葛西紀明の9位
  • 2024年1月20日(土)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2023

  • ビヨレンがV 二階堂蓮が2位 COC上位7名がWC出場を決める
  • 2023年1月15日
  • 北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第50回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2023

  • リンゲンがV 日本勢10名がWC出場権に挑む
  • 2023年1月14日
  • 北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第59回STVカップ国際スキージャンプ競技大会  FISコンチネンタルカップ2020

  • 渡部弘晃 コンチネンタル杯で初の表彰台
  • 2020年1月26日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第47回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2020

  • ライトナー優勝で総合首位キープ 竹内択3位 渡部弘晃5位
  • 2020年1月25日(土)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第58回STVカップ国際スキージャンプ競技大会  FISコンチネンタルカップ2019

  • アイグナーがCOC札幌大会3戦全勝 佐藤慧一 6位
  • 2019年1月20日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場
大倉山

第46回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2019

  • アイグナーがCOC札幌大会2連勝 岩佐勇研 7位
  • 2019年1月19日(土)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場
大倉山

FISコンチネンタルカップ2019札幌

  • アイグナー コンチネンタルカップ札幌初戦を制する
  • 2019年1月18日(金)
  • 札幌(JPN)