グランプリ男子

グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第11戦クリンゲンタール【個人総合成績】

  • 小林陵侑がヒルサイズオーバーで2勝目 ライムントが夏の戴冠
  • 2025年10月25日
  • クリンゲンタール(GER)HS140
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第10戦ヒンツェンバッハ

  • 安定感抜群のヘールが快勝で2勝目 小林陵侑はこの夏3度目の表彰台
  • 2025年10月19日
  • ヒンツェンバッハ(AUT)HS90
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第9戦ヒンツェンバッハ

  • ライムントがグランプリ初優勝 日本勢は小林朔太郎を筆頭にトップ10に3人
  • 2025年10月18日
  • ヒンツェンバッハ(AUT)HS90
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子スーパーチーム戦バルディフィエンメ

  • ストッフ/クバツキのポーランドが快勝 二階堂蓮/小林陵侑の日本はスーパーチーム戦で過去最上位の2位
  • 2025年9月21日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS143
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第8戦バルディフィエンメ

  • 安定感が光る小林陵侑が今季グランプリ初優勝 二階堂蓮は4位
  • 2025年9月20日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS143
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第7戦バルディフィエンメ

  • ヘールとチョフェニックでオーストリアがワンツー 小林陵侑は今季初参戦で表彰台
  • 2025年9月18日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS109
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第6戦ルシュノフ

  • 小林朔太郎がグランプリ初優勝 中村直幹が2位で日本は男女ともにワンツー
  • 2025年9月14日
  • ルシュノフ(ROU)HS97
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第5戦ルシュノフ

  • 夏男クバツキ面目躍如 小林朔太郎が2度目の表彰台 二階堂蓮は今季初参戦で3位
  • 2025年9月13日
  • ルシュノフ(ROU)HS97
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第4戦ヴィスワ

  • High Fiveの醍醐味か ワシリエフがカザフスタンに初表彰台をもたらす バッハリンガーは今季2勝目
  • 2025年8月17日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第3戦ヴィスワ

  • マチェイ・コットが9シーズンぶりの勝利 日本勢は今季初の全員ポイント獲得
  • 2025年8月16日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第2戦クーシュベル

  • バッハリンガーがグランプリ初優勝 連続2位のライムントが総合トップに
  • 2025年8月10日
  • クーシュベル(FRA)HS132
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第1戦クーシュベル

  • リンビークが復帰初戦を勝利 小林朔太郎が初表彰台
  • 2025年8月9日
  • クーシュベル(FRA)HS132
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2024男子個人第9戦クリンゲンタール【個人総合成績】

  • リンビークが今季最多の3勝目 ヴァセクが初の総合優勝 二階堂蓮は3季連続の総合シングル
  • 2024年10月5日
  • クリンゲンタール(GER)HS140