ワールドカップ女子札幌2019/20 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第5戦札幌連日のオーストリア旋風 ピンケルニッヒがワールドカップ初優勝2020年1月12日(日)札幌(JPN)HS137/K123 2020.01.16ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2019/20 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第4戦札幌18歳の新星クラマーが鮮やかにワールドカップ初優勝2020年1月11日(土)札幌(JPN)HS137/K123 2020.01.14ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2018/19 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第7戦札幌札幌の恋人ルンビ 今季初優勝 高梨沙羅8位2019年1月13日(日)札幌(JPN) 2019.01.17ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2018/19 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第6戦札幌イラシュコ-シュトルツ今季初優勝 伊藤有希6位2019年1月12日(土)札幌(JPN) 2019.01.15ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第6戦札幌ルンビ 圧巻の3連勝 高梨沙羅 今季最高位2位2018年1月14日(日)札幌(JPN) 2018.01.18ワールドカップ女子札幌
ワールドカップ女子札幌2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第5戦札幌ルンビがアルトハウスに競り勝つ 高梨沙羅3位2018年1月13日(土)札幌(JPN) 2018.01.13ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2016/17 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第8戦札幌ルンビWCヒルレコード更新で2勝目 伊藤有希2位2017年1月15日(日)札幌(JPN) 2017.01.18ワールドカップ女子札幌
ワールドカップ女子札幌2016/17 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第7戦札幌伊藤有希 ワールドカップ初優勝2017年1月14日(土)札幌(JPN) 2017.01.17ワールドカップ女子札幌
ワールドカップ女子札幌2015/16 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第5戦札幌高梨沙羅が札幌大会6連勝 ヒルレコード更新のイラシュコを寄せ付けず2016年1月17日(日)札幌(JPN) 2016.01.17ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2015/16 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第4戦札幌高梨沙羅、ゲート2段下げても他を圧倒2016年1月16日(土)札幌(JPN) 2016.01.16ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2014/15 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第3戦札幌 2014/15 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第3戦札幌 イコールコンディションなら高梨沙羅は負けない。6人抜きを果たしての大逆転優勝と相成った。これで総合単独トップに。伊藤有希は札幌大会初表彰、いや、ワールドカップ初優勝も視野に入ったが、ほぼ無風の二本目で沈んでしまった。 2015.01.11ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2014/15 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第2戦札幌 2014/15 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第2戦札幌 高梨沙羅は公式練習で97.0mを飛ぶも着地で前のめりに転倒。高梨沙羅の転倒は初めて見たかも。その後の影響が心配されたけど予選時の93.0mも含めてすべてK点越え。まぁ、圧勝と言っていいでしょうね。 2015.01.10ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ女子札幌2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第7戦札幌 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第7戦札幌 高梨沙羅にとって最大のライバルであるカリーナ・フォークトがまさかの転倒。代わって打倒沙羅に名乗りを上げたのは伊藤有希だった。しかし、2本目は突如追い風に変わった。上位陣では伊藤有希の時だけ風がいたずらをした。 2014.01.12ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子