のるっきぃ

大会日程(スケジュール)

スキージャンプワールドカップ男子2025/26 日程と結果

  • 予告なく追記・修正等を行うことがあります。
  • 情報の正確性について万全を期しておりますが、万が一誤りがあっても責任を負いかねます。
大会日程(スケジュール)

スキージャンプワールドカップ女子2025/26 日程と結果

  • 予告なく追記・修正等を行うことがあります。
  • 情報の正確性について万全を期しておりますが、万が一誤りがあっても責任を負いかねます。
大会日程(スケジュール)

スキージャンプ大会 2025/26国内開催分 日程と結果

  • 予告なく追記・修正等を行うことがあります。
  • 情報の正確性について万全を期しておりますが、万が一誤りがあっても責任を負いかねます。
グランプリ混合

スキージャンプFISグランプリ2025混合団体クリンゲンタール【国別総合成績】

  • 日本が混合団体で7シーズぶりの勝利 実り多きサマーシーズンを締めくくる
  • 2025年10月26日
  • クリンゲンタール(GER)HS140
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第11戦クリンゲンタール【個人総合成績】

  • 小林陵侑がヒルサイズオーバーで2勝目 ライムントが夏の戴冠
  • 2025年10月25日
  • クリンゲンタール(GER)HS140
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第9戦クリンゲンタール【個人総合成績】

  • 丸山希がグランプリ初優勝 日本女子として6季ぶりの総合優勝に輝く
  • 2025年10月25日
  • クリンゲンタール(GER)HS140
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第10戦ヒンツェンバッハ

  • 安定感抜群のヘールが快勝で2勝目 小林陵侑はこの夏3度目の表彰台
  • 2025年10月19日
  • ヒンツェンバッハ(AUT)HS90
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第9戦ヒンツェンバッハ

  • ライムントがグランプリ初優勝 日本勢は小林朔太郎を筆頭にトップ10に3人
  • 2025年10月18日
  • ヒンツェンバッハ(AUT)HS90
その他の国内大会

2025全国ジュニアサマーノルディックスキー大会IN鹿角 兼 2025鹿角サマージャンプ・コンバインド大会

  • 渡渡部陸太と佐藤柚月が東京美装初のアベックV 高校生の布施飛雄真が3位
  • 2025年10月4日(土)
  • 鹿角市 花輪スキー場花輪シャンツェHS86
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子スーパーチーム戦バルディフィエンメ

  • ストッフ/クバツキのポーランドが快勝 二階堂蓮/小林陵侑の日本はスーパーチーム戦で過去最上位の2位
  • 2025年9月21日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS143
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第8戦バルディフィエンメ

  • 安定感が光る小林陵侑が今季グランプリ初優勝 二階堂蓮は4位
  • 2025年9月20日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS143
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第8戦バルディフィエンメ

  • ストロームがグランプリ初優勝 勢藤優花2位 丸山希3位
  • 2025年9月20日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS143
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第7戦バルディフィエンメ

  • ヘールとチョフェニックでオーストリアがワンツー 小林陵侑は今季初参戦で表彰台
  • 2025年9月18日
  • バルディフィエンメ(ITA)HS109