のるっきぃ

グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第4戦ヴィスワ

  • High Fiveの醍醐味か ワシリエフがカザフスタンに初表彰台をもたらす バッハリンガーは今季2勝目
  • 2025年8月17日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第4戦ヴィスワ

  • ニカ・プレヴツが異なる試合形式を連勝し今季3勝目 連続2位の丸山希は3試合連続の表彰台
  • 2025年8月17日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第3戦ヴィスワ

  • マチェイ・コットが9シーズンぶりの勝利 日本勢は今季初の全員ポイント獲得
  • 2025年8月16日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第3戦ヴィスワ

  • ニカ・プレヴツが今季2勝目 丸山希はGP通算4度目の2位で連続表彰台
  • 2025年8月16日
  • ヴィスワ(POL)HS134
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第2戦クーシュベル

  • バッハリンガーがグランプリ初優勝 連続2位のライムントが総合トップに
  • 2025年8月10日
  • クーシュベル(FRA)HS132
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第2戦クーシュベル

  • 新形式High Five ストレイトがGP初優勝 丸山希はGP通算6度目の表彰台
  • 2025年8月10日
  • クーシュベル(FRA)HS132
グランプリ男子

スキージャンプFISグランプリ2025男子個人第1戦クーシュベル

  • リンビークが復帰初戦を勝利 小林朔太郎が初表彰台
  • 2025年8月9日
  • クーシュベル(FRA)HS132
グランプリ女子

スキージャンプFISグランプリ2025女子個人第1戦クーシュベル

  • プレヴツVSフライタークの構図再び 日本勢は4位の高梨沙羅を筆頭に5人がトップ10入り
  • 2025年8月9日
  • クーシュベル(FRA)HS132
大倉山

大成建設チャレンジカップ2025大倉山サマージャンプ大会

  • 小林陵侑が今季初登場でV 葛西春香は通算6勝目 少年は佐々木星語が今季初v
  • 2025年8月3日(日)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
大倉山

第26回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会

  • 女子:丸山希、少年:森大耀、成年:小林朔太郎がノーマルヒルに続きラージも制する
  • 2025年8月2日(土)
  • 札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
宮の森

第43回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会

  • 女子は丸山希が大会連覇 少年は森大耀が快勝 男子は小林朔太郎が僅差で逆転V
  • 2025年8月1日(金)
  • 札幌市 宮の森ジャンプ競技場 HS100
国内少年ジュニア大会

2025ジュニアサマージャンプ大会北海道シリーズ 総合成績

  • 中学生は竹田葵と安立寿音、小学生は野呂琉也と姫野寛己が総合優勝
  • 2025年7月23日~30日
  • 士別市・余市町・札幌市
名寄ピヤシリ

サンピラー国体記念第22回サマージャンプ大会

  • 佐藤幸椰を頂点に雪印メグミルクが2年連続の表彰台独占 女子は一戸くる実が雪印メグミルク移籍初戦でV
  • 2025年7月27日
  • 名寄市 名寄ピヤシリシャンツェ HS100