スキージャンプFISグランプリ2022混合団体第1戦ルシュノフ

オーストリアがV 日本は失格もあり9位に終わる

2022年9月18日(日)ルシュノフ(ROU)HS97/K90

5th/6th Grand Prix Competition

1オーストリア416.9pt
ミュールバッハ、ヘール、ピンケルニッヒ、チョフェニック
2スロベニア413.2pt
N.プレヴツ、Vitez、ボガタイ、P.プレヴツ
3ノルウェー407.0pt
ビヨルセット、Heggli、オプセット、ヴィルムスタッド
 
4スイス354.6pt
5ドイツ338.3pt
6チェコ330.1pt
7ルーマニア307.3pt
8イタリア295.3pt
9日本251.7pt
中山和、清水礼留飛、宮嶋林湖、二階堂蓮

オフィシャル リザルト


強風のため2本目はキャンセル。
1本目の結果でオーストリアチームが優勝となった。

日本チームは二階堂蓮がブーツの違反で失格。9位に終わった。

混合団体 日本の全成績
2012.08.14GPクーシュベル1位伊藤、高梨、葛西、渡瀬
2012.08.18GPヒンターツァルテン2位高梨、岩渕、清水、渡瀬
2012.11.23WCリレハンメル2位伊藤、渡瀬、高梨、竹内
2013.02.24WSCバルディフィエンメ1位伊藤、伊東、高梨、竹内
2013.07.27GPヒンターツァルテン1位伊藤、葛西、高梨、渡瀬
2013.08.14GPクーシュベル2位伊藤、渡瀬、高梨、竹内
2013.12.06WCリレハンメル1位伊藤、伊東、高梨、竹内
2015.02.22WSCファルン3位高梨、葛西、伊藤、竹内
2017.02.26WSCラハティ3位高梨、竹内、伊藤、伊東
2018.09.08GPチャイコフスキー1位丸山、佐藤幸、高梨、小林潤
2019.03.02WSCゼーフェルト5位伊藤、佐藤幸、高梨、小林陵
2019.07.27GPヒンターツァルテン2位丸山、小林潤、高梨、佐藤慧
2021.02.20WCルシュノフ4位丸山、佐藤幸、高梨、小林陵
2021.02.28WSCオーベルストドルフ5位伊藤、佐藤幸、高梨、小林陵
2021.09.12GPチャイコフスキー4位櫻井、渡部陸、宮嶋、伊東
2022.01.28WCヴィリンゲン5位伊藤、中村、岩渕、佐藤幸
2022.02.07OWG北京5位高梨、佐藤幸、伊藤、小林陵
2022.03.04WCオスロ4位高梨、佐藤幸、伊藤、小林陵
NEWGPルシュノフ9位中山、清水、宮嶋、二階堂