プラニツァ

ワールドカップ男子

2016/17 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第25戦プラニツァ

  • クラフト総合優勝へ王手 葛西4位
  • 2017年3月24日(金)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第29戦プラニツァ

  • ペテル・プレヴツ有終の美の15勝目 葛西紀明は1.0m差の4位
  • 2016年3月20日(日)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第6戦プラニツァ

  • ノルウェー2連勝 日本は 3戦連続の表彰台とはならず
  • 2016年3月19日(土)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第28戦プラニツァ

  • クラニエッツ 得意のFHで今季2勝目 プレヴツがフライングタイトル確定
  • 2016年3月18日(金)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第27戦プラニツァ

  • 葛西紀明 前人未到のWC出場500戦達成
  • 2016年3月17日(木)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2014/15 FISスキージャンプワールドカップ男子個人最終戦プラニツァ

  • ドイツのフロイントが総合優勝 プレヴツは同点ながら勝利数で涙を呑む
  • 2015年3月22日(日)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2014/15 FISスキージャンプワールドカップ男子団体最終戦プラニツァ

  • スロベニアがフライング団体を制する 日本は5位
  • 2015年3月21日(土)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2014/15 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第30戦プラニツァ

  • プレヴツがオール20点の飛型点で優勝 フロイントとの総合優勝争いは最終戦へ
  • 2015年3月20日(金)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子最終戦プラニツァ

  • プレヴツ今季3勝目で総合2位に 葛西は総合5位
  • 2014年3月23日(日)
  • プラニツァ(SLO)
ワールドカップ男子

2013/14 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第4戦プラニツァ

2014年3月22日(土)  スロベニア プラニツァ HS139 優勝 オーストリア 1045.6   (クラフト、コフラー、ディートハルト、シュリーレンツァウアー) 2位 ポーランド 1007.6   (コット、ジワ、ムランカ、ストッフ)...
ワールドカップ女子

2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子最終戦プラニツァ

  • 高梨沙羅、7連勝 伊藤有希、2戦連続2位で総合3位
  • 2014年3月22日(土)
  • プラニツァ(SLO)HS139
ワールドカップ男子

2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子第27戦プラニツァ

2014年3月21日(金)  スロベニア プラニツァ HS139五輪2冠のカミル・ストッフ、総合優勝!1位 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 289.1 2位 アンデシュ・バーダル (ノルウェー) 288.8 3位 ペテル・プレヴツ (ス...
ワールドカップ女子

2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第11戦プラニツァ

2014年1月26日(日) スロベニア プラニツァ  HS104イラシュコ連勝! 有希、6戦連続シングル優勝 ダニエラ・イラシュコ・シュトルツ (オーストリア) 249.8 2位 高梨 沙羅 (クラレ) 246.8 3位 カリーナ・フォーク...