大倉山第59回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2020渡部弘晃 コンチネンタル杯で初の表彰台2020年1月26日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137 2020.01.30大倉山
大倉山第47回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2020ライトナー優勝で総合首位キープ 竹内択3位 渡部弘晃5位2020年1月25日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137 2020.01.28大倉山
大倉山第58回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2019アイグナーがCOC札幌大会3戦全勝 佐藤慧一 6位2019年1月20日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2019.01.24大倉山
大倉山第46回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2019アイグナーがCOC札幌大会2連勝 岩佐勇研 7位2019年1月19日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2019.01.23大倉山
大倉山第57回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2018クラニエッツとデズマン 0.1ptでスロベニアがワンツー2018年1月28日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2018.02.02大倉山
大倉山第45回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2018オーストリアのフーバーがV 佐藤幸椰 6位2018年1月27日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2018.01.29大倉山
宮の森第46回札幌オリンピック記念国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2018佐藤幸椰 海外勢を抑えてV COCはクラニエッツがV2018年1月26日(金)札幌市 宮の森ジャンプ競技場 2018.01.26宮の森
大倉山第56回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2017アンドレアス・ヴァンクが地力を見せつけV2017年1月22日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2017.01.24大倉山
大倉山第44回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2017オーストリアのアイグナーがヒルレコード更新でV2017年1月21日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2017.01.23大倉山
宮の森第45回札幌オリンピック記念国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2017ズパンチッチ優勝 日本勢は11位が最高位2017年1月20日(金)札幌市 宮の森ジャンプ競技場 2017.01.21宮の森
大倉山第55回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2016スロベニアのヤカ・フバラがSTVカップとコンチネンタルカップをともに制す2016年1月24日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2016.01.24大倉山
大倉山第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2016伊東大貴がテレマークで葛西紀明を下す コンチ杯はトム・ヒルデが優勝2016年1月23日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2016.01.23大倉山