エンバッハ―が史上二人目の2大会連続の金 日本勢最高位は坂野旭飛の18位 中学生の森大耀は見事に2本目進出

Men Normal Hill Individual
Official Results
金 | シュテファン・エンバッハ―(AUT) | 258.1pt |
銀 | テイト・フランツ(USA)(USA) | 257.7pt |
銅 | シモン・シュタインベルガー(AUT) | 255.3pt |
18 | 坂野 旭飛(雪印メグミルクスキー部) | 208.3pt |
27 | 森 大耀(札幌福井野中学校) | 194.4pt |
32 | 杉山 律太(東海大学) | 92.7pt |
38 | 佐々木 星語(札幌日大高校) | 86.7pt |
1本目の終了時点で0.3pt差の優勝候補の二人の接戦は、逆転でエンバッハ―が金メダルを射止めた。
自国での優勝を狙ったフランツは逆転され僅か0.4pt差の銀メダルとなった。
エンバッハ―は2大会連続の金メダル。
ジュニア世界選手権の男子で2大会連続の金は93/94のヤンネ・アホネン以来の史上二人目となるはず。
昨季インスブルックで13位という衝撃のWCデビューを飾ったエンバッハ―。WC出場19試合で最高位は10位。
対するフランツは既にWC出場41試合で最高位はエンバッハ―と同じく10位。昨年のこの大会でも優勝候補の一人と目されていたが、スーツ失格の憂き目に遭ってしまっていた。
この二人に絡んで僅差の銅メダルとなったシュタインヘルガー。
昨季ビショフスホーフェンでWCデビューして48位。WC出場はその1試合だけだが、GPには3試合出場して最高位は9位。
オーストリアにはこうした若手がゴロゴロいる。
日本勢最高位は、4大会連続の出場となる坂野旭飛の18位。
社会人としては初の世界選手権だったが、出場した4大会の全てにおいて日本勢の最高位となっている。
初出場の中学3年生:森大耀は見事に2本目に進み27位。
中学生の2本目進出は、2017年の二階堂 蓮(当時:江別大麻東中学校)以来となるだろうか。
2回目の出場となる杉山律太は32位。
2大会連続の佐々木星語は38位。
二人とも初の2本目進出はならなかった。
過去の大会の日本勢最高位 | ||
---|---|---|
2007 | 栃本 翔平(尚志学園高校) | 銀 |
2008 | 栃本 翔平(尚志学園高校) | 銀 |
2009 | 伊藤 謙司郎(サッポロスキッド) | 20位 |
2010 | 伊藤 謙司郎(サッポロスキッド) | 17位 |
2011 | 小林 潤志郎(東海大学) | 18位 |
2012 | 清水 礼留飛(新井高校) | 13位 |
2013 | 清水 礼留飛(雪印メグミルクスキー部) | 6位 |
2014 | 伊藤 将充 (下川商業高校) | 33位 |
2015 | 佐藤 幸椰(雪印メグミルクスキー部) | 4位 |
2016 | 小林 陵侑(土屋ホームスキー部) | 銅 |
2017 | 伊藤 将充(土屋ホームスキー部) | 5位 |
2018 | 栗田 力樹(明治大学) | 24位 |
2019 | 岩佐 勇研(東京美装グループスキー部) | 10位 |
2020 | 二階堂 蓮(下川商業高校) | 14位 |
2021 | 二階堂 蓮(東海大学) | 6位 |
2022 | 坂野 旭飛(下川商業高校) | 17位 |
2023 | 坂野 旭飛(下川商業高校) | 12位 |
2024 | 坂野 旭飛(下川商業高校) | 24位 |
2025 | 坂野 旭飛(雪印メグミルクスキー部) | 18位 |
大会 | 男子個人優勝者 |
---|---|
2012 | ネイチ・デズマン(SLO) |
2013 | ヤカ・フバラ(SLO) |
2014 | ヤクブ・ヴォルネ(POL) |
2015 | ヨハン-アンドレ・フォルファン(NOR) |
2016 | ダヴィト・ジーゲル(GER) |
2017 | ビクトール・ポラセク(CZE) |
2018 | マリウス・リンビーク(NOR) |
2019 | トーマス-アーセン・マルケング(NOR) |
2020 | ピーター・レジンガー(AUT) |
2021 | ニクラス・バハリンガー(AUT) |
2022 | ダニエル・チョフェニック(AUT) |
2023 | ヴィルホ・パロサーリ(FIN) |
2024 | シュテファン・エンバッハ―(AUT) |
2025 | シュテファン・エンバッハ―(AUT) |
いいね!が励みになります