内藤智文が圧巻の大差で連勝 葛西紀明は今季初表彰台 宮嶋林湖も大差で連勝

全日本スキー連盟A級公認
女子組
1 | 宮嶋 林湖(松本大学) | 209.9pt |
2 | 岩佐 明香(大林組スキー部) | 175.3pt |
3 | 櫻井 梨子(あいおいニッセイ同和損保) | 163.1pt |
男子組
1 | 内藤 智文(山形市役所) | 266.7pt |
2 | 葛西 紀明(土屋ホームスキー部) | 219.9pt |
3 | 成田 絆(小坂町スキークラブ) | 199.3pt |
前日の記録会を制した内藤智文が、圧巻のパフォーマンスで勝利。
1本目では上位陣の中でも2段ゲートが下げられたにもかかわらず20ptもの差をつけた。
そして2本目ではHSオーバーの135.0m。飛型点の評価は分かれたけど、終わってみれば2位に46.8ptもの大差をつけての圧勝。
内藤智文は、竹内択、小林潤志郎、佐藤慧一と共にヒンターツァルテンとクリンゲンタールで開催されるコンチネンタルカップに向かう。
今日の試合とサマー蔵王の時のようなパフォーマンスを発揮できれば結果は付いてくるはず。
2位は今季初表彰台となる葛西紀明。
3位は記録会で2位だった成田絆が2試合連続の表彰台。
女子の表彰台は記録会と全く同じ顔ぶれが全く同じ順で並んだ。
内藤の点差が凄すぎて少し目立たなくなってしまったが、宮嶋林湖も33.8ptもの大差をつけての見事な勝利。
向かい風が強かったとはいえ、ややゲートが渋かったかなという印象。
K点を超えたのは2位の岩佐明香、3位の櫻井梨子までの3名のみ。
2025サマー国内戦の表彰台(女子)
大会 | 優勝 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
サマー朝日 | 伊藤 有希 | 佐藤 柚月 | 櫻井 梨子 |
サンピラー記念 | 一戸 くる実 | 佐藤 柚月 | 伊藤 有希 |
札幌市長杯NH | 丸山 希 | 一戸 くる実 | 葛西 春香 |
札幌市長杯LH | 丸山 希 | 一戸 くる実 | 伊藤 有希 |
チャレンジカップ | 葛西 春香 | 一戸 くる実 | 宮嶋 林湖 |
サマー蔵王 | 丸山 希 | 佐藤 柚月 | 勢藤 優花 |
塩沢 | 佐藤 柚月 | 櫻井 梨子 | 伊藤 有希 |
妙高サマー | 佐藤 柚月 | 伊藤 有希 | 一戸 くる実 |
白馬記録会 | 宮嶋 林湖 | 岩佐 明香 | 櫻井 梨子 |
白馬サマー | 宮嶋 林湖 | 岩佐 明香 | 櫻井 梨子 |
2025サマー国内戦の表彰台(少年)
大会 | 優勝 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
サマー朝日 | 三上 託摩 | 糸氏 琉人 | 長谷川 琉已 |
札幌市長杯NH | 森 大耀 | 三上 託摩 | 布施 飛雄真 |
札幌市長杯LH | 森 大耀 | 三上 託摩 | 岡部 凛大郎 |
チャレンジカップ | 佐々木 星語 | 三上 託摩 | 岡部 凛大郎 |
サマー蔵王 | 三上 託摩 | 布施 飛雄真 | 姫野 蒼大 |
塩沢 | 三上 託摩 | 布施 飛雄真 | 姫野 蒼大 |
妙高サマー | 糸氏 琉人 | 西澤 希陸 | 竹田 葵 |