第94回宮様スキー大会国際競技会ラージヒル

岩佐明香が今季国内5連勝 勇研と今季4度目の姉弟V 少年は坂野旭飛がV

2023年3月5日(日)北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137/K123

女子組(基本ゲート1本目29、2本目30)

1 岩佐 明香(大林組スキー部)188.9pt
2 小林 諭果(CHINTAIスキークラブ)186.4pt
3 一戸 くる実(CHINTAIスキークラブ)167.4pt
 
4 櫻井 梨子(あいおいニッセイ同和損保スキー部)156.1pt
5 久保田 真知子(早稲田大学)133.2pt
6 日野森 琥珀(余市紅志高校)128.7pt

リザルト

少年組(基本ゲート1本目17、2本目16)

1 坂野 旭飛(下川商業高校)189.2pt
2 西田蓮太郎(下川商業高校)180.2pt
3 中村 正幹(東海大学付属札幌高校)143.0pt
 
4 成田 絆(秋田花輪高校)140.2pt
5 佐々木 星語(札幌日大中学校)130.3pt
6 杉山 律太(下川商業高校)121.3pt

リザルト

成年組(基本ゲート1本目17、2本目16)

1 岩佐 勇研(東京美装グループスキー部)242.0pt
2 小林 朔太郎(慶応義塾大学)238.3pt
3 内藤 智文(米沢スキージャンプクラブ)230.6pt
 
4 佐藤 慧一(雪印メグミルクスキー部)224.5pt
5 竹花 大松(土屋ホームスキー部)221.6pt
6 渡部 陸太(東京美装グループスキー部)217.9pt

リザルト 男子総合


岩佐明香が2日前のNHに続きLHも制し宮様大会2冠を達成。
2月初めのカツゲンカップに始まり、雪印メグミルク杯札幌オリンピック記念宮様NHそして宮様LHと続く破竹の国内5連勝。
大倉山では今季2勝目。LHに苦手意識を持っていたようだが、これで払拭できたのではないだろうか。

弟の岩佐勇研も宮様大会2冠を達成。
札幌オリンピック記念、宮様NH、宮様LHと続く国内3連勝。

姉弟同時優勝は今季4度目。通算では5度目となるはず。

岩佐明香・岩佐勇研の姉弟同時優勝

12020.12.12名 寄名寄ピヤシリ 兼 北海道新聞社杯
22023.02.04宮の森雪印メグミルク カツゲンカップ
32023.03.01宮の森札幌オリンピック記念
42023.03.03宮の森宮様大会ノーマルヒル
52023.03.05大倉山宮様大会ラージヒル

少年組は、2日前の宮様NHで3位となり少年組としては(おそらく)昨年2月のインターハイ以来となる約1年ぶりに優勝を逃した坂野旭飛が定位置に戻った。
5位には中学生の佐々木星語が入り、NHに続いて連続入賞。