エンゲルベルク

ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第8戦エンゲルベルク

  • フェットナーが肉薄するもクバツキが4勝目 日本勢は2本目に進めず
  • 2022年12月18日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第7戦エンゲルベルク

  • ラニセクが逆転で今季3勝目 小林陵侑10位
  • 2022年12月17日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第9戦エンゲルベルク

  • 小林陵侑が逆転で3勝目 パイエル失意の2戦連続4位
  • 2021年12月19日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第8戦エンゲルベルク

  • ガイガーが接戦を制し今季2勝目 小林陵侑は僅差の2位
  • 2021年12月18日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク

  • グランネル ノルウェー人として初の5連勝
  • 2020年12月20日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第6戦エンゲルベルク

  • グランネル4連勝 ストッフが今季初表彰台
  • 2020年12月19日
  • エンゲルベルク(SUI)HS140
ワールドカップ男子

2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク

  • 小林陵侑 今季2勝目で再び総合トップに
  • 2019年12月22日(日)
  • エンゲルベルク(SUI)HS140/K125
ワールドカップ男子

2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第6戦エンゲルベルク

  • ストッフ 目覚める 陵侑4位 竹内16位
  • 2019年12月21日(土)
  • エンゲルベルク(SUI)HS140/K125
ワールドカップ男子

2018/19 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク

  • 小林陵侑 4勝目 開幕から1ヵ月で世界を席巻
  • 2018年12月16日(日)
  • エンゲルベルク(SUI)
ワールドカップ男子

2018/19 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第6戦エンゲルベルク

  • ガイガー 鮮やかな逆転でWC初優勝 小林陵侑 7位
  • 2018年12月15日(土)
  • エンゲルベルク(SUI)
ワールドカップ男子

2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク

  • フライターク今季3勝目 潤志郎5戦連続トップ10
  • 2017年12月17日(日)
  • エンゲルベルク(SUI)
ワールドカップ男子

2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第6戦エンゲルベルク

  • ファンネメル 0.1pt差で今季初V 潤志郎7位
  • 2017年12月16日(土)
  • エンゲルベルク(SUI)
ワールドカップ男子

2016/17 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク

  • ドメン・プレヴツ 破竹の7戦4勝 ジャンプ週間も制するか
  • 2016年12月18日(日)
  • エンゲルベルク(SUI)