大倉山

大倉山

第54回NHK杯ジャンプ大会

2013年1月27日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS1349時半開始予定の試技のために9時のバスで会場入りすると、ミュージアムに原田コーチはいるは、横川コーチはいるは、小川コーチはいるは・・・ はて? 随分のんびりとしているなぁと思っ...
大倉山

札幌スキー連盟会長杯 兼 第24回TVh杯ジャンプ大会

2013年1月26日(土)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134葛西紀明の2本目は、いつもとはまるで違う高い高い飛行曲線でぐんぐんと飛距離を伸ばしてきた。 1本目の139mを上回る141.5m! が、着地で派手に転倒。今年、大倉山でこういう...
大倉山

第55回HBCカップジャンプ競技会

2013年1月14日(月)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134札幌での開催試合としては唯一のノックアウト方式によるこの大会。 スリリングで観ていて楽しいけれど、待ち時間が多いのが難点か?今日も大倉山は穏やかな空模様だったけど、男子決勝は気...
大倉山

第52回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ

2013年1月13日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134快晴の大倉山。 されど、昨日と違いK点付近は、葛西が言う「148メートル」があながち無理なことではないと思わせる向かい風が常に吹いている。おかげで試技からK点越えが連発。 15...
大倉山

2013 HTBカップ女子スキージャンプ競技大会

2013年1月12日(土)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134男子のHTBカップ終了後に開催されるこの大会。 昨年は、天候が悪かったこともあり、男子が終わったら観客はさーっと引いてしまって寂しい中での開催でしたが、今年はまだマシだったかな...
大倉山

第40回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ

2013年1月12日(土)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134葛西は1本目で転倒しなければ優勝できたんじゃなかろうか?第40回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 優勝 グレゴール・デシュヴァンデン(スイス) 2位 オレ・マリウス・イン...
大倉山

第25回UHB杯ジャンプ大会

2013年1月6日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134この日の大倉山は時折強めの向かい風。 (写真のスズショーも風にあおられて一瞬険しい表情に)けれども、ストンと落ちちゃう人もいれば、岡部や賀子さんのようにしっかり飛距離を伸ばす人も...
大倉山

第6回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会

2012年10月21日(日)札幌大倉山ジャンプ競技場 ラージヒルHS134寒かった、ひたすら寒かった。 今にも雪降りそうなほど寒かったのに、なにがサマージャンプだっ!女子 優勝 高梨 沙羅(グレースマウンテンインターナショナルスクール) い...
大倉山

第13回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会

2012年8月5日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場ラージヒルHS134試技の途中でパラパラと雨。 撮影しずらくなるので嫌だなぁと思っていたら・・・・・・なんと、女子の一本目の途中で場内のマイクが故障。アナウンスはおろか、スタートの合図も何も...
大倉山

第13回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会

2012年3月17日(土)大倉山ジャンプ競技場(HS134 K120)宮様ラージヒルでの失敗(詳しくはこちら)を教訓としたため、18時試技開始の45分前という、ただでさえ余裕ありすぎの現地到着。そして、これはいつもどおりではあるけれど、15...
大倉山

第83回宮様スキー大会国際競技会ラージヒル・ジャンプ

2012年2月26日(日) 大倉山ジャンプ競技場つまずきの始まりは、9時試技開始を10時だと勘違いしていたこと。 9時半に現地に着いて、すでに飛んでいる姿を見て初めてそのことを知った。これですっかり調子が狂ってしまったのだが、さらに追い討ち...
大倉山

第90回全日本スキー選手権大会 兼 第53回NHK杯ジャンプ大会

2012年2月5日(日)大倉山ジャンプ競技場伊東大貴を目当てに来た人が結構いたようで、招待券を配布しないNHK杯にしては、そこそこ客の入りは良かったんじゃないでしょうか?あっちこっちから「えっ、伊東大貴出ないの?」って声が聞こえてきたけど、...
大倉山

第51回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 兼 FISコンチネンタルカップ2012

2012年1月22日(日)大倉山ジャンプ競技場大倉山の気まぐれな風は、HTB杯やTVh杯のような盛り上げ役ともなるが、今日は完全にその真逆で、試合をすっかりつまらないものに変えてしまった。試技はトップ7人が全員棄権。 1本目は28人が飛び終...