ワールドカップ女子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第4戦ヒンターツァルテン ルンビ今季2勝目 高梨沙羅2戦連続3位 2017年12月17日(日) ヒンターツァルテン(GER) 2017.12.24 ワールドカップ女子
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第7戦エンゲルベルク フライターク今季3勝目 潤志郎5戦連続トップ10 2017年12月17日(日) エンゲルベルク(SUI) 2017.12.22 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第6戦エンゲルベルク ファンネメル 0.1pt差で今季初V 潤志郎7位 2017年12月16日(土) エンゲルベルク(SUI) 2017.12.17 ワールドカップ男子
ワールドカップ女子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子団体第1戦ヒンターツァルテン 日本 初開催の団体戦を制する 2017年12月16日(土) ヒンターツァルテン(GER) 2017.12.17 ワールドカップ女子
名寄ピヤシリ 第48回名寄ピヤシリジャンプ大会 兼 第55回北海道新聞社杯ジャンプ大会 内藤智文、岩佐明香が最長不倒で優勝 2017年12月16日(土) 名寄市 名寄ピヤシリシャンツェ 2017.12.17 名寄ピヤシリ
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第5戦ティティゼーーノイシュタット フライターク/ヴェリンガー連続ワンツー 潤志郎4位 2017年12月10日(日) ティティゼーーノイシュタット(GER) 2017.12.13 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第3戦ティティゼーーノイシュタット ノルウェーが接戦を制し3連勝 日本は6位 2017年12月09日(土) ティティゼーーノイシュタット(GER) 2017.12.10 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第4戦ニジニ・タギル ヴェリンガー今季初優勝 ドイツ16季ぶりワンツー 2017年12月3日(日) ニジニ・タギル(RUS) 2017.12.07 ワールドカップ男子
ワールドカップ女子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第3戦リレハンメル アルトハウス圧巻 高梨沙羅は今季初表彰台 2017年12月3日(日) リレハンメル(NOR) 2017.12.07 ワールドカップ女子
ワールドカップ女子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第2戦リレハンメル アルトハウス充実の勝利 伊藤有希3位表彰台 2017年12月2日(土) リレハンメル(NOR) 2017.12.05 ワールドカップ女子
ワールドカップ男子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第3戦ニジニ・タギル フライターク大逆転V 日本勢は2本目に進めず 2017年12月2日(土) ニジニ・タギル(RUS) 2017.12.03 ワールドカップ男子
ワールドカップ女子 2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第1戦リレハンメル ルンビ開幕戦V ドイツ堅調 高梨4位伊藤5位 2017年12月1日(金) リレハンメル(NOR) 2017.12.02 ワールドカップ女子