ワールドカップ女子札幌スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第10戦札幌3年ぶりの札幌大会 アルトハウスが快勝 勢藤優花が9位2023年1月7日札幌(JPN)HS1372023.01.12ワールドカップ女子札幌ワールドカップ女子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第12戦ビショフスホーヘングランネルが史上最高得点でジャンプ週間総合優勝2023年1月6日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422023.01.10ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第11戦インスブルッククバツキがグランネルのグランドスラムの夢を打ち砕く2023年1月4日インスブルック(AUT)HS1282023.01.06ワールドカップ男子
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第9戦リュブノピンケルニッヒがジルベスター・ツアー総合優勝2023年1月1日リュブノ(SLO)HS942023.01.02ワールドカップ女子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第10戦ガルミッシューパルテンキルヘングランネルが圧巻の連勝でトーナメント首位をひた走る2023年1月1日ガルミッシューパルテンキルヘン(GER)HS1422023.01.02ワールドカップ男子
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第8戦リュブノストロームがワールドカップ初優勝 高梨沙羅は今季最高位タイ5位2022年12月31日リュブノ(SLO)HS942023.01.01ワールドカップ女子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第9戦オーベルストドルフ大観衆でのジャンプ週間が開幕 グランネルが圧巻の勝利2022年12月29日オーベルストドルフ(GER)HS1372022.12.30ワールドカップ男子
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第7戦フィラハピンケルニッヒが連勝 アルトハウスはツアー総合4位に浮上2022年12月29日フィラハ(AUT)HS982022.12.30ワールドカップ女子
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第6戦フィラハジルベスター・ツアー開幕 ピンケルニッヒが初戦を制する2022年12月28日フィラハ(AUT)HS982022.12.29ワールドカップ女子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第8戦エンゲルベルクフェットナーが肉薄するもクバツキが4勝目 日本勢は2本目に進めず2022年12月18日エンゲルベルク(SUI)HS1402022.12.20ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第7戦エンゲルベルクラニセクが逆転で今季3勝目 小林陵侑10位2022年12月17日エンゲルベルク(SUI)HS1402022.12.18ワールドカップ男子
名寄ピヤシリ第53回名寄ピヤシリジャンプ大会 兼 第60回北海道新聞社杯ジャンプ大会竹内択が4年ぶりのV 一戸くる実はシニア2勝目2022年12月17日北海道名寄市 名寄ピヤシリシャンツェ HS1002022.12.17名寄ピヤシリ