大倉山第46回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2019アイグナーがCOC札幌大会2連勝 岩佐勇研 7位2019年1月19日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2019.01.23大倉山
大倉山第45回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2018オーストリアのフーバーがV 佐藤幸椰 6位2018年1月27日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2018.01.29大倉山
大倉山第44回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2017オーストリアのアイグナーがヒルレコード更新でV2017年1月21日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2017.01.23大倉山
大倉山第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2016伊東大貴がテレマークで葛西紀明を下す コンチ杯はトム・ヒルデが優勝2016年1月23日(土)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2016.01.23大倉山
大倉山第42回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FIS COC 2015 ノルウェーの新星ショエーンが優勝 栃本翔平はヒルレコードに迫る 2015年1月17日(土) 札幌市 大倉山ジャンプ競技場... 2015.01.17大倉山
大倉山第41回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FIS COC 2014 2014年1月18日(土) 札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134 昨日の公式練習が悪天候でキャンセルとなったらしく... 2014.01.18大倉山
大倉山第40回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ 2013年1月12日(土)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134葛西は1本目で転倒しなければ優勝できたんじゃなかろうか?... 2013.01.12大倉山
大倉山第39回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 兼 FISコンチネンタルカップ2012 2012年1月21日(土)大倉山ジャンプ競技場 W杯表彰台効果なのか、HTBさんの動員努力なのか― 今日は客入って... 2012.01.24大倉山