大倉山第59回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2020渡部弘晃 コンチネンタル杯で初の表彰台2020年1月26日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137 2020.01.30大倉山
大倉山第58回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2019アイグナーがCOC札幌大会3戦全勝 佐藤慧一 6位2019年1月20日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2019.01.24大倉山
大倉山第57回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2018クラニエッツとデズマン 0.1ptでスロベニアがワンツー2018年1月28日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2018.02.02大倉山
大倉山第56回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2017アンドレアス・ヴァンクが地力を見せつけV2017年1月22日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2017.01.24大倉山
大倉山第55回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2016スロベニアのヤカ・フバラがSTVカップとコンチネンタルカップをともに制す2016年1月24日(日)札幌市 大倉山ジャンプ競技場 2016.01.24大倉山
大倉山第54回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FIS COC 2015 オーストリーの新鋭ポッピンガーが優勝 栃本翔平が2戦連続2位 2015年1月18日(日) 札幌市 大倉山ジャンプ競技... 2015.01.18大倉山
大倉山第53回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FIS COC 2014 2014年1月19日(日) 札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS1341本目。大倉山にしては珍しくK点付近はほぼ無風。 し... 2014.01.20大倉山
大倉山第52回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ 2013年1月13日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134快晴の大倉山。 されど、昨日と違いK点付近は、葛西が言う... 2013.01.13大倉山
大倉山第51回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 兼 FISコンチネンタルカップ2012 2012年1月22日(日)大倉山ジャンプ競技場 大倉山の気まぐれな風は、HTB杯やTVh杯のような盛り上げ役ともなるが... 2012.01.25大倉山
大倉山第49回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 大倉山で開催された「STVカップ国際スキージャンプ競技大会」を観戦してきました。 2007年3月に宮の森シャンツェで「... 2010.01.10大倉山