ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子団体第2戦ビショフスホーヘンオーストリアが団体戦連勝 日本は2位2022年1月9日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422022.01.11ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第14戦ビショフスホーヘンリンビーク今季初優勝 グランネルとワンツー2022年1月8日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422022.01.09ワールドカップ男子
ワールドカップ男子スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第13戦ビショフスホーヘン小林陵侑 2度目のジャンプ週間総合優勝 フーバーWC初勝利2022年1月6日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422022.01.08ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2020/21 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーヘン圧巻のストッフ 3度目のジャンプ週間制覇2021年1月6日ビショフスホーヘン(AUT)HS1422021.01.08ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーフェンクバツキ ジャンプ週間総合優勝2020年1月6日(月)ビショフスホーフェン(AUT)HS142/K1252020.01.08ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2018/19 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーヘン小林陵侑 ジャンプ週間で史上3人目のグランドスラム2019年1月6日(日)ビショフスホーヘン(AUT)2019.01.07ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2017/18 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーフェンストッフ ジャンプ週間で史上二人目のグランドスラム2018年1月6日(土)ビショフスホーフェン(AUT)2018.01.08ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2016/17 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーフェンジャンプ週間第4戦 カミル・ストッフが総合優勝2017年1月6日(金)ビショフスホーフェン(AUT)2017.01.07ワールドカップ男子
ワールドカップ男子2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーフェンプレヴツ 圧倒的な強さでジャンプ週間を制する2016年1月6日(水)ビショフスホーフェン(AUT)2016.01.08ワールドカップ男子