ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第15戦ヒンターツァルテンストロームが今季2勝目 伊藤有希は痛恨のミスで表彰台を失う2023年1月29日ヒンターツァルテン(GER)HS1112023.02.02ワールドカップ女子
ワールドカップ女子スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第14戦ヒンターツァルテンアルトハウスが今季4勝目 高梨沙羅は今季最高の4位2023年1月28日ヒンターツァルテン(GER)HS1112023.02.02ワールドカップ女子
グランプリ男子2019 FISグランプリジャンプ 男子個人第2戦ヒンターツァルテンガイガー GP通算3勝目 岩佐勇研 初シングル8位2019年7月27日(土)ヒンターツァルテン(GER)2019.07.29グランプリ男子
グランプリ混合2019 FISグランプリジャンプ 混合団体第1戦ヒンターツァルテンドイツ圧勝 日本は表彰台に返り咲く2019年7月27日(土)ヒンターツァルテン(GER)2019.07.29グランプリ混合
グランプリ女子2019 FISグランプリジャンプ 女子個人第1戦ヒンターツァルテン高梨沙羅 GP8連覇へ向け好発進 丸山希 5位2019年7月26日(金)ヒンターツァルテン(GER)2019.07.29グランプリ女子
グランプリ男子2018 FISグランプリジャンプ 男子個人第2戦ヒンターツァルテンストッフ開幕2連勝 中村直幹 自己最高7位2018年7月28日(土)ヒンターツァルテン(GER)2018.07.30グランプリ男子
グランプリ女子2018 FISグランプリジャンプ 女子個人第1戦ヒンターツァルテン高梨沙羅GP通算20勝目 伊藤有希2位2018年7月28日(土)ヒンターツァルテン(GER)2018.07.30グランプリ女子
ワールドカップ女子2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第4戦ヒンターツァルテンルンビ今季2勝目 高梨沙羅2戦連続3位2017年12月17日(日)ヒンターツァルテン(GER)2017.12.24ワールドカップ女子
ワールドカップ女子2017/18 FISスキージャンプワールドカップ女子団体第1戦ヒンターツァルテン日本 初開催の団体戦を制する2017年12月16日(土)ヒンターツァルテン(GER)2017.12.17ワールドカップ女子
グランプリ男子2017 FISグランプリジャンプ男子個人第2戦ヒンターツァルテン夏男クバツキ 開幕2連勝 日本勢は2本目に進めず2017年7月29日(土)ヒンターツァルテン(GER)2017.08.03グランプリ男子
グランプリ男子2016 FISグランプリジャンプ男子個人第3戦ヒンターツァルテンヴェリンガー僅差で逃げ切る 小林陵侑11位2016年7月30日(土)ヒンターツァルテン(GER)2016.08.03グランプリ男子
グランプリ男子2015 FISサマーグランプリジャンプ男子個人第2戦ヒンターツァルテン作山憲斗が3位表彰台 好調クバツキは2勝目2015年8月8日(土)ヒンターツァルテン(GER)2015.08.10グランプリ男子