大倉山 第15回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会 2014年3月22日(土) 札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134 うわっ、お客さん多い! ワールドカップと変わらないぐらいに。でもちょっと客層はいつもと違っていた感じ。 円山でバスに乗る列に並んだ時に、並んでいる人たちの服装がまず違った... 2014.03.23 大倉山
ワールドカップ男子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子第27戦プラニツァ 2014年3月21日(金) スロベニア プラニツァ HS139五輪2冠のカミル・ストッフ、総合優勝!1位 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 289.1 2位 アンデシュ・バーダル (ノルウェー) 288.8 3位 ペテル・プレヴツ (ス... 2014.03.22 ワールドカップ男子
フライング世界選手権 FISスキーフライング世界選手権2014ハラホフ 団体戦 2014年3月16日(日) チェコ ハラホフ HS205強風のため中止。 うぇ~ん。残念すぎる。残念すぎると言えば岡部孝信の引退。 宮様の後にコーチ就任への打診があったというから、けっこう急な話だった模様。 その一週前のTVh杯で勝った時... 2014.03.17 フライング世界選手権
ワールドカップ女子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第18戦ファルン 2014年3月16日(日) スウェーデン ファルン HS100強風のため中止。伊藤有希にとっては痛いキャンセル。 総合3位のアバクモアとの差は26pt。残すはプラニツァでの最終戦のみ。 ラージヒルってところが有希に有利に働きそうだけど、ア... 2014.03.17 ワールドカップ女子
ワールドカップ女子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第17戦 ファルン 2014年3月15日(土) スウェーデン ファルン HS100高梨沙羅、6連勝で今季14勝目 伊藤有希、自己最高位に並ぶ2位1位 高梨 沙羅 (クラレ) 228.0 2位 伊藤 有希 (土屋ホーム) 218.3 3位 ユリア・キッカネン... 2014.03.17 ワールドカップ女子
フライング世界選手権 FISスキーフライング世界選手権2014ハラホフ 個人戦(最終結果) 2014年3月15日(土) チェコ ハラホフ HS205強風のため2日目はキャンセル。 よって1日目(1stラウンド、 2ndラウンド)の結果がそのまま最終結果となりました。最終結果金 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 391.0pt(... 2014.03.17 フライング世界選手権
フライング世界選手権 FISスキーフライング世界選手権2014ハラホフ 個人戦(前半) 2014年3月14日(金) チェコ ハラホフ HS2051日目(1stラウンド、 2ndラウンド)の結果 暫定1位 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 203.5m 191.5m 391.0pt 暫定2位 アンデシュ・バーダル (ノルウェ... 2014.03.15 フライング世界選手権
ワールドカップ男子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子第26戦オスロ 2014年3月9日(日) ノルウェー オスロ HS134フロイント圧勝 葛西は4位優勝 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 265.4 2位 アンデシュ・バーダル (ノルウェー) 252.1 3位 カミル・ストッフ (ポーランド) 245... 2014.03.10 ワールドカップ男子
大倉山 第85回宮様スキー大会国際競技会ラージヒル競技 2014年3月9日(日) 札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134穏やかな陽気の大倉山。 気温もプラスとなりぽかぽかと暖かかった。1本目はいい向かい風が吹いたが男子の最後の2人は風が止んで潤志郎はまさかの9位。2本目。風は基本向かい風ながら... 2014.03.10 大倉山
ワールドカップ女子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人女子第16戦オスロ 2014年3月8日(土) ノルウェー オスロ HS134沙羅、初の5連勝で聖地ホルメンコーレンを制す。有希は3度目の表彰台優勝 高梨 沙羅 (クラレ) 257.6 2位 カーチャ・ポズン (スロベニア) 218.5 3位 伊藤 有希 (土... 2014.03.09 ワールドカップ女子
ワールドカップ男子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子第25戦トロンハイム 2014年3月7日(金) ノルウェー トロンハイム HS138バーダル今季2勝目。葛西は今季6度目の表彰台優勝 アンデシュ・バーダル (ノルウェー) 269.3 2位 アンドレアス・コフラー (オーストリア) 264.9 3位 葛西 紀明... 2014.03.08 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2013/14 FISスキージャンプワールドカップ個人男子第24戦クオピオ 2014年3月4日(火) フィンランド クオピオ HS127ストッフ連勝で今季6勝目優勝 カミル・ストッフ (ポーランド) 262.7 2位 セヴェリン・フロイント (ドイツ) 258.9 3位 アンデシュ・バーダル (ノルウェー) 25... 2014.03.05 ワールドカップ男子