フライング世界選手権 2011/12 FISスキージャンプ フライング世界選手権団体ヴィケルスン 2012年2月26日(日) ノルウェー ヴィケルスン (HS225m)優勝 オーストリア 2位 ドイツ 3位 スロベニア5位 日本 (渡瀬 雄太、栃本 翔平、竹内 択、伊東 大貴) 2012.02.29 フライング世界選手権
ノルディックJr世界選手権 FIS ノルディックスキージュニア世界選手権2012エルズルム男子団体 2012年2月25日(土)トルコ エルズルム優勝 ノルウェー 2位 ポーランド 3位 オーストリア10位 日本(清水 礼留飛、佐藤 幸椰、西方 慎護、高梨 寛大) 2012.02.26 ノルディックJr世界選手権
ノルディックJr世界選手権 FIS ノルディックスキージュニア世界選手権2012エルズルム女子団体 2012年2月25日(土)トルコ エルズルムジャンプ女子団体、2位に100ポイント以上の差で圧勝!優勝 日本(伊藤 有希、山田 優梨菜、岩渕 香里、高梨 沙羅) 2位 ドイツ 3位 スロベニア沙羅ちゃん個人と2冠! 2012.02.26 ノルディックJr世界選手権
ワールドカップ男子 2011/12 FIS スキージャンプ ワールドカップ団体第4戦オーベルストドルフ 2012年2月19日(日)ドイツ オーベルストドルフ優勝 スロベニア 2位 オーストリア 3位 ノルウェー7位 日本(葛西 紀明、竹内 択、栃本 翔平、伊東 大貴) 2012.02.24 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2011/12 FISスキージャンプワールドカップ団体第3戦 ヴィリンゲン 2012年2月11日(土)ドイツ ヴィリンゲン竹内、最長不倒145.5メートル!優勝 ノルウェー 2位 オーストリア 3位 ドイツ4位 日 本(葛西 紀明、栃本 翔平、竹内 択、伊東 大貴)3位ドイツとの差は、わずか1.9ポイント・・・ 2012.02.12 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2011/12 FIS スキージャンプ ワールドカップ 団体第2戦 ハラホフ 2011年12月10日(土) チェコ ハラホフ優勝 ノルウェー 2位 オーストリア 3位 スロベニア7位 日本(小林 潤志郎、栃本 翔平、竹内 択、伊東 大貴) 2011.12.11 ワールドカップ男子
ワールドカップ男子 2011/12 FIS スキージャンプ ワールドカップ クーサモ(団体戦) 2011年11月27日(日) フィンランド クーサモ開幕戦として26日に行われるはずだった団体戦が、悪天候のため27日に順延し個人戦と同日開催。そのため、団体戦は1本勝負。日本は、見事2位表彰台ゲット!1位 オーストリア2位 日本 (... 2011.11.29 ワールドカップ男子