リレハンメル

ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第27戦リレハンメル

  • クバツキが15戦ぶりの勝利 チョフェニックは2度目の表彰台
  • 2023年3月16日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第25戦リレハンメル

  • アルトハウスとピンケルニッヒが表彰台に帰還 伊藤有希は不運に見舞われる
  • 2023年3月15日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第26戦リレハンメル

  • グランネルが異次元ジャンプ RAW AIR総合で首位に浮上
  • 2023年3月14日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第24戦リレハンメル

  • ピンケルニッヒのWC総合優勝が確定 オプセットが今季4勝目
  • 2023年3月13日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第4戦リレハンメル

  • オプセットが今季2勝目 ストロームとノルウェーワンツー
  • 2022年12月4日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第3戦リレハンメル

  • アルトハウスが1年ぶりの勝利 丸山希は復帰戦14位
  • 2022年12月3日
  • リレハンメル(NOR)HS98
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22女子個人第15戦リレハンメル

  • クラマーが僅差でクリュジュナルをかわす 高梨沙羅4位 伊藤有希5位
  • 2022年3月3日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第22戦リレハンメル

  • 今季3勝目のクラフトがRAW AIRをリード 小林陵侑は2位につける
  • 2022年3月3日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22女子個人第14戦リレハンメル

  • 高梨沙羅 笑顔で表彰台に帰還 RAW AIR初戦でV
  • 2022年3月2日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22女子個人第4戦リレハンメル

  • クラマーがアルトハウスの追撃を振り切る 高梨沙羅 8位
  • 2021年12月5日
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22女子個人第3戦リレハンメル

  • アルトハウスが3季ぶりの勝利 高梨沙羅 6位
  • 2021年12月4日
  • リレハンメル(NOR)HS98
ワールドカップ女子

2019/20 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第16戦リレハンメル

  • オプセット 幻の勝利 ルンビ 今季5勝目
  • 2020年3月10日(火)
  • リレハンメル(NOR)HS140
ワールドカップ男子

2019/20 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第27戦リレハンメル

  • ストッフ 歴代4位タイの通算36勝目 イエラル WC初表彰台
  • 2020年3月10日(火)
  • リレハンメル(NOR)HS140