グランプリ男子スキージャンプFISグランプリ2023男子個人第2戦クーシュベルゾグラフスキーが母国に初の勝利をもたらす 内藤智文は初ポイント獲得2023年7月30日クーシュベル(FRA)HS1322023.08.01グランプリ男子
グランプリ女子スキージャンプFISグランプリ2023女子個人第2戦クーシュベルクリジュナル連勝 高梨沙羅 連続表彰台 岩佐明香 自己最高6位2023年7月30日クーシュベル(FRA)HS1322023.07.31グランプリ女子
グランプリ男子スキージャンプFISグランプリ2023男子個人第1戦クーシュベルデシュバンデンが初優勝 二階堂蓮は表彰台まで僅か0.2pt2023年7月29日クーシュベル(FRA)HS1322023.07.30グランプリ男子
グランプリ女子スキージャンプFISグランプリ2023女子個人第1戦クーシュベルサマーGP開幕 クリジュナルGP通算4勝目 高梨沙羅は2季ぶりの表彰台2023年7月29日クーシュベル(FRA)HS1322023.07.30グランプリ女子
グランプリ男子スキージャンプFISグランプリ2022男子個人第3戦クーシュベルフェットナーがWC・GPを通じて初優勝 小林潤志郎は2戦連続のシングル2022年8月7日クーシュベル(FRA)HS1352022.08.11グランプリ男子
グランプリ女子スキージャンプFISグランプリ2022女子個人第3戦クーシュベルボガタイが今季2勝目 小林諭果は2度目の8位2022年8月6日クーシュベル(FRA)HS1352022.08.11グランプリ女子
グランプリ男子2021 FISグランプリジャンプ男子個人第3戦クーシュベルクラフト優勝 デシュバンデン初表彰台 アマン3位2021年8月7日クーシュベル(FRA)HS1352021.08.08グランプリ男子
グランプリ女子2021 FISグランプリジャンプ女子個人第3戦クーシュベルボガタイ開幕3連勝 岩渕香里4位 丸山希5位2021年8月6日クーシュベル(FRA)HS1352021.08.07グランプリ女子
グランプリ男子2017 FISグランプリジャンプ男子個人第3戦クーシュベル夏男クバツキ 開幕3連勝 コット2度目の表彰台2017年8月12日(土)クーシュベル(FRA)2017.08.13グランプリ男子