ノルディックJr世界選手権

ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2017パークシティ 混合団体

  • 日本銅メダル スロベニアが圧勝で金
  • 2017年2月5日(日)
  • パークシティ(USA)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2017パークシティ 男子団体

  • スロベニアが金 日本は0.6pt差でメダルを逃す
  • 2017年2月3日(金)
  • パークシティ(USA)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2017パークシティ 女子団体

  • ドイツが圧勝で金 日本は5位
  • 2017年2月3日(金)
  • パークシティ(USA)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2017パークシティ 男子個人

  • ポラセクが金 伊藤将充5位
  • 2017年2月1日(水)
  • パークシティ(USA)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2017パークシティ 女子個人

  • マヌエラ・マルシネルが金 日本勢最高位は14位
  • 2017年2月1日(水)
  • パークシティ(USA)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2016ルシュノフ 団体

  • 日本(伊藤将充 岩佐勇研 中村直幹 小林陵侑)銅メダル
  • 2016年2月24日(水)
  • ルシュノフ(ROU)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2016ルシュノフ 混合団体

  • スロベニアが混合団体最初の金に輝く 日本は6位
  • 2016年2月24日(水)
  • ルシュノフ(ROU)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2016ルシュノフ 女子個人

  • キアラ・ヘルツル金 勢藤優花5位
  • 2016年2月23日(火)
  • ルシュノフ(ROU)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2016ルシュノフ 男子個人

  • 小林陵侑 銅メダル
  • 2016年2月23日(火)
  • ルシュノフ(ROU)
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2015アルマトイ男子団体

日本男子団体は健闘するも6位 ノルウェーが強さを発揮し金 2015年2月7日(日)アルマトイ(KAZ)HS106/k95 金 ノルウェー 893.3pt   BJOERENG 224.3t(100.0m 96.5m)   GRANERUD ...
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2015アルマトイ女子団体

日本女子団体が銅  ドイツ圧勝で金、ロシア銅 2015年2月7日(日)アルマトイ(KAZ)HS106/k95 金 ドイツ 769.1pt   クラウス 183.2t(87.5m 88.0m)   へスラー 197.0pt(90.5m 95....
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2015アルマトイ男子個人

フォルファンが接戦を制し金 佐藤幸椰は惜しくも4位 2015年2月5日(木)アルマトイ(KAZ)HS106/k95 金 ヨハン・アンドレ・フォルファン(NOR)269.9pt(101.5m 103.0m) 銀 アンドレアス・ヴェリンガー(G...
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2015アルマトイ女子個人

チホノワがK点越えを2本揃えて金 日本勢は勢藤の7位が最高 2015年2月5日(木)アルマトイ(KAZ)HS106/k95 金 ソフィア・チホノワ(RUS) 227.5pt(95.5m 95.5m) 銀 エリザベス・ラウダシェル(AUT) ...