第75回国民体育大会冬季大会 2020とやま・なんと国体

北海道勢が全種目制覇 岩佐勇研 渡部弘晃 二階堂蓮

2020年2月17日(月) 富山市 富山県立立山シャンツェ HS83/K75

少年組(ゲート1本目15、2本目17)

1 二階堂 蓮(北海道 下川商高) 210.3pt
2 工藤 漱太(北海道 下川商高) 209.9pt
3 大井 駿(北海道 札幌日大高) 203.9pt
 
4 小林 龍尚(岩手 盛岡中央高校) 189.4pt
5 楢木 遊太(北海道 札幌日大高) 187.6pt
6 小舘 冬歩(秋田 花輪高) 178.9pt
7 平田 悠理(長野 白馬高) 178.4pt
8 桑田 匠(青森 五所川原農林高) 175.1pt

リザルト

成年B組(27歳以上)(ゲート1本目17、2本目17)

1 渡部 弘晃(北海道 東京美装) 233.2pt
2 細田 将太郎(北海道 北翔大学SC) 218.0pt
3 永井 健弘(岩手 盛岡市役所) 215.8pt
 
4 清水 亜久里(新潟 ユーグレナ) 210.9pt
5 小山 祐(岐阜 岐阜日野自動車) 209.4pt
6 湊 祐介(秋田 シード) 205.5pt
7 鈴木 翔(北海道 札幌手稲スキー協会) 203.9pt
8 樋口 浩昭(新潟 魚沼湯之谷中) 194.7pt

リザルト

成年A組(27歳未満)(ゲート1本目6、2本目5) 

1 岩佐 勇研(北海道 東京美装) 240.8pt
2 伊藤 将充(北海道 土屋ホーム) 238.0pt
3 永峯 寿樹(長野 明治大学) 237.5pt
 
4 宮﨑 敬太(秋田 東海大学)  233.2pt
5 馬淵 源(秋田 秋田ゼロックス) 227.2pt
6 内藤 智文(茨城 MTD) 225.6pt
7 山川 太朗(新潟 東海大学) 219.2pt
8 駒場 信哉(北海道 東京美装) 217.7pt

リザルト


 

札幌市出身の岩佐勇研、岩見沢市出身の渡部弘晃、江別市出身の二階堂蓮。
私は北海道の人間なので、国体はやはり北海道の選手を応援する。(昨年だけ、内藤智文を応援したけど)

 

見事3種目制覇。めでたい。
北海道勢がジャンプ競技で全種目制覇するのは2013年あきた鹿角国体以来7年ぶりなんだとか。
ちなみに、その時に成年Aを制したのが渡部弘晃。

 

さて、北海道新聞によると少年組2位の工藤漱太は雪印メグミルク入りが内定しているらしい。
一方、二階堂蓮は実業団からの誘いはなく東海大に進んで競技を続けるとのこと。
昨年の国体で少年組2連覇を果たした竹花大松と、この試合で4位の小林龍尚は既に土屋ホーム入りが内定している。
みんなそれぞれの道でがんばれ!