ワールドカップ男子

ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第16戦トロンハイム

  • 葛西紀明 ヒルレコードで2戦連続の3位表彰台 伊東5位
  • 2016年2月10日(水)
  • トロンハイム(NOR)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第16戦オスロ

  • 悪天候のためキャンセル
  • 2016年2月7日(日)
  • オスロ(NOR)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第4戦オスロ

  • スロベニアが今季初優勝 日本は3位
  • 2016年2月6日(土)
  • オスロ(NOR)
ワールドカップ札幌男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第15戦札幌

  • 葛西紀明「家族の力」で3位 伊東大貴7位 ファンネメル今季初V
  • 2016年1月31日(日)
  • 札幌(JPN)
ワールドカップ札幌男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第14戦札幌

  • スロベニアがまたも札幌で表彰台独占 葛西4位 伊東5位
  • 2016年1月30日(土)
  • 札幌(JPN)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第13戦ザコパネ

  • 小林陵侑が鮮烈なるWC個人戦デビュー クラフトが今季初優勝
  • 2016年1月24日(日)
  • ザコパネ(POL)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第3戦ザコパネ

フライング選手権に続きノルウェーが優勝 日本は8位 2016年1月23日(土)ザコパネ(POL)HS134/K120 ① ノルウェー 1122.4pt(542.0pt 1位 580.4pt 1位)   ファンネメル (127.9pt 4位 ...
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第12戦ヴィリンゲン

  • プレヴツ4連勝で今季7勝目
  • 2016年1月10日(日)
  • ビリンゲン(GER)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子団体第2戦ヴィリンゲン

  • ドイツが僅差でノルウェーを下し団体戦2連勝
  • 2016年1月9日(土)
  • ビリンゲン(GER)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第11戦ビショフスホーフェン

  • プレヴツ 圧倒的な強さでジャンプ週間を制する
  • 2016年1月6日(水)
  • ビショフスホーフェン(AUT)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第10戦インスブルック

  • ジャンプ週間第3戦 プレヴツ連勝で首位固め
  • 2016年1月3日(木)
  • インスブルック(AUT)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第9戦ガルミッシューパルテンキルヘン

  • ジャンプ週間第2戦 プレヴツが強さを見せつけトーナメント首位へ
  • 2016年1月1日(金)
  • ガルミッシューパルテンキルヘン(GER)
ワールドカップ男子

2015/16 FISスキージャンプワールドカップ男子個人第8戦オーベルストドルフ

  • ジャンプ週間開幕戦 フロイントが1本目5位からプレヴツに逆転勝利
  • 2015年12月29日(火)
  • オーベルストドルフ(GER)