第99回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル 兼 第18回NBS杯スペシャルジャンプ白馬大会

高梨沙羅 大会4連覇 佐藤幸椰 2度目の大会制覇

2020年10月24日(土)長野県 白馬ジャンプ競技場 HS98/K90

女子組(基本ゲート1本目20、2本目18)

1  高梨 沙羅(クラレ)  231.5pt
2  伊藤 有希(土屋ホーム) 226.8pt
3  丸山 希(明治大学) 208.3pt
 
4  小林 諭果(CHINTAIスキークラブ) 187.0pt
5  葛西 優奈(東海大学付属札幌高校) 184.0pt
6  勢藤 優花(北海道ハイテクAC) 182.3pt
スクロールできます

※ NBS杯の表彰は3位まで

リザルト

男子組(基本ゲート1本目16、2本目11)

1  佐藤 幸椰(雪印メグミルクスキー部)  255.2pt
2  小林 潤志郎(雪印メグミルクスキー部)  247.0pt
3  伊東 大貴(雪印メグミルクスキー部) 243.5pt
 
4  佐藤 慧一(雪印メグミルクスキー部) 242.1pt
5  岩佐 勇研(東京美装グループスキー部) 237.2pt
6  小林 陵侑(土屋ホーム) 221.4pt
スクロールできます

※ NBS杯の表彰は3位まで

リザルト


昨シーズン、史上初めてサマートラックで開催された全日本選手権。
これって、そこそこの大事件だったように思うのだが、今年も何事もなかったかのようにサマートラックで開催された。
この時期にやる以上はそうせざるを得ないし、キャンセルされたりグダグタになることを思えば賢明な判断だと思う。

高梨沙羅は大会4連覇。
佐藤幸椰は、第93回大会で2冠となって以来2度目の全日本選手権ノーマルヒル制覇。

女子複合チームは、この夏から秋にかけて3回の合宿を行っているが、そこで相当鍛えられたのだろうか。葛西優奈が5位、中村安寿が8位と健闘しているね。

それにしても白馬は仕事が早いし丁寧。
スタートリストをアップしてくれるし、リザルトもトレーニングから間髪入れずにアップしてくれる。
以前やったライブ配信だったり、ライスコだったり・・・と、心意気を感じる。

全日本選手権ノーマルヒル歴代優勝者
大 会 男子 女子
第94回  伊藤 謙司郎(雪印メグミルク)  高梨 沙羅(クラレ)
第95回  中村 直幹(東海大学)  勢藤 優花(北海道メディカルスポーツ専門学校)
第96回  小林 潤志郎(雪印メグミルク)  高梨 沙羅(クラレ)
第97回  竹内 択(北野建設)  高梨 沙羅(クラレ)
第98回  小林 潤志郎(雪印メグミルク)  高梨 沙羅(クラレ)
第99回  佐藤 幸椰(雪印メグミルク)  高梨 沙羅(クラレ)
スクロールできます