ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2023ウィスラー男子個人

  • パロサーリがフィンランドに希望をもたらす金 坂野旭飛は12位
  • 2023年2月2日
  • ウィスラー(CAN)HS104
ノルディックJr世界選手権

FISノルディックスキージュニア世界選手権2023ウィスラー女子個人

  • ルーティットが金 一戸くる実は成長を示す4位
  • 2023年2月2日
  • ウィスラー(CAN)HS104
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第15戦ヒンターツァルテン

  • ストロームが今季2勝目 伊藤有希は痛恨のミスで表彰台を失う
  • 2023年1月29日
  • ヒンターツァルテン(GER)HS111
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第18戦クルム‐ミッテルンドルフ

  • グランネルが連勝 ザイツは今季初の表彰台
  • 2023年1月29日
  • クルム‐ミッテルンドルフ(AUT)HS235
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第14戦ヒンターツァルテン

  • アルトハウスが今季4勝目 高梨沙羅は今季最高の4位
  • 2023年1月28日
  • ヒンターツァルテン(GER)HS111
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第17戦クルム‐ミッテルンドルフ

  • グランネルV クバツキが守り続けたイエロービブを奪う
  • 2023年1月28日
  • クルム‐ミッテルンドルフ(AUT)HS235
大倉山

第34回TVh杯ジャンプ大会

  • 山元豪と小林諭果がV 原田侑武は復活の2位
  • 2023年1月28日
  • 北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137
ワールドカップ札幌

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第16戦札幌

  • 小林陵侑が「とんでもない3日間」を大ジャンプで締める
  • 2023年1月22日
  • 札幌(JPN) HS137
ワールドカップ札幌

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第15戦札幌

  • 大倉山に愛された男クラフトがV 小林陵侑は連続表彰台
  • 2023年1月21日
  • 札幌(JPN) HS137
ワールドカップ札幌

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第14戦札幌

  • 大倉山に王者の帰還 小林陵侑が今季初優勝
  • 2023年1月20日
  • 札幌(JPN) HS137
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23男子個人第13戦ザコパネ

  • 荒れ狂う風の中グランネルがHSオーバーで逆転勝利
  • 2023年1月15日
  • ザコバネ(POL)HS140
ワールドカップ女子

スキージャンプFISワールドカップ2022/23女子個人第13戦蔵王

  • ピンケルニッヒがフライタークの挑戦を退け今季5勝目
  • 2023年1月15日
  • 蔵王(JPN)HS102
大倉山

第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2023

  • ビヨレンがV 二階堂蓮が2位 COC上位7名がWC出場を決める
  • 2023年1月15日
  • 北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場 HS137