ワールドカップ男子

ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第20戦ラハティ

  • クラフトが真骨頂で今季2勝目 小林陵侑は7位
  • 2022年2月25日
  • ラハティ(FIN)HS130
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第19戦ヴィリンゲン

  • リンビークが今季3勝目 伊東大貴は2季ぶりの1桁順位
  • 2022年1月30日
  • ヴィリンゲン(GER)HS147
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第18戦ヴィリンゲン

  • 小林陵侑が難試合を制し今季7勝目 再び総合首位に
  • 2022年1月29日
  • ヴィリンゲン(GER)HS147
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第17戦ティティゼーーノイシュタット

  • ガイガー連勝で今季4勝目 小林陵侑との差を拡げる
  • 2022年1月23日
  • ティティゼーーノイシュタット(GER)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第16戦ティティゼーーノイシュタット

  • ガイガー8戦ぶりの勝利で小林陵侑からリーダービブを奪還
  • 2022年1月22日
  • ティティゼーーノイシュタット(GER)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第15戦ザコパネ

  • リンビークが逆転で連勝 小林陵侑は表彰台に届かず
  • 2022年1月16日
  • ザコパネ(POL)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子団体第3戦ザコパネ

  • スロベニアが3季ぶりの団体V 日本は2戦連続表彰台
  • 2022年1月15日
  • ザコパネ(POL)HS140
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子団体第2戦ビショフスホーフェン

  • オーストリアが団体戦連勝 日本は2位
  • 2022年1月9日
  • ビショフスホーフェン(AUT)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第14戦ビショフスホーフェン

  • リンビーク今季初優勝 グランネルとワンツー
  • 2022年1月8日
  • ビショフスホーフェン(AUT)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第13戦ビショフスホーフェン

  • 小林陵侑 2度目のジャンプ週間総合優勝 フーバーWC初勝利
  • 2022年1月6日
  • ビショフスホーフェン(AUT)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第12戦ビショフスホーフェン

  • 小林陵侑 ジャンプ週間3連勝 2度目の全勝優勝に王手
  • 2022年1月5日
  • ビショフスホーフェン(AUT)HS142
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第12戦インスブルック(キャンセル)

  • 強風のためキャンセル 代替戦は5日ビショフスホーフェンで
  • 2022年1月4日
  • インスブルック(AUT)HS128
ワールドカップ男子

スキージャンプFISワールドカップ2021/22男子個人第11戦ガルミッシューパルテンキルヘン

  • 小林陵侑がアイゼンビヒラーに0.2pt差で競り勝つ
  • 2022年1月1日
  • ガルミッシューパルテンキルヘン(GER)HS142