サンピラー国体記念第20回サマージャンプ大会

渡部弘晃が1年4ヵ月ぶりの勝利 伊藤有希は今季も開幕連勝で大会連覇

2023年7月30日(日)名寄市 名寄ピヤシリシャンツェ HS100/K90

女子組(ゲート1本目18、2本目18)

1 伊藤 有希(土屋ホームスキー部)202.0pt
2 葛西 春香(早稲田大学)161.0pt
3 佐藤 柚月(札幌日大高校)150.0pt
 
4 五十嵐 彩佳(ガスワンスキーチーム)146.5pt
5 日野森 琥珀(余市紅志高校)129.5pt
6 岩崎 里胡(下川商業高校)127.0pt
7 藤元 彩子(弘前工業高校)124.5pt
8 櫻井 羽奈(余市紅志高校)121.0pt
9 中村 安寿(株式会社ショウワ)117.5pt
10 齋藤 優(下川商業高校)115.0pt

リザルト

男子組(ゲート1本目14、2本目14)

1 渡部 弘晃(東京美装グループスキー部)252.5pt
2 馬淵 源(富士フィルムBI秋田)240.5pt
3 山元 豪(ダイチ)239.5pt
 
4 小林 朔太郎(慶応義塾大学)238.0pt
5 佐藤 幸椰(雪印メグミルクスキー部)235.5pt
6 岩佐 勇研(東京美装グループスキー部)233.5pt
7 清水 礼留飛(雪印メグミルクスキー部)228.0pt
8 鈴木 翔(札幌手稲スキー協会)216.5pt
9 工藤 漱太(雪印メグミルクスキー部)215.0pt
10 渡部 陸太(東京美装グループスキー部)213.5pt

リザルト


渡部弘晃が1本目4位からの逆転で、2022年3月の宮様大会ラージヒル以来となる1年4ヵ月ぶりの勝利。
開幕戦となった金曜日の朝日大会でも3位表彰台を果たしており好発進を決めた。

女子では伊藤有希が昨年と同じくサマー開幕2連勝で大会連覇。
開幕戦で2位だった高校2年生の佐藤柚月が連続表彰台となる3位。
初戦で5位、この日は4位の五十嵐彩佳も本来の力を発揮してきたようでうれしい。

でも何よりもうれしいのは、初戦6位、この日は8位と鈴木翔が連続入賞を果たしたこと。
スズショーは名寄と相性が良い。