バルディフィエンメ

ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子団体ラージヒル 

2013年3月2日(土)イタリア バルディフィエンメ HS134金 オーストリア    (ロイツル、フェットナー、モルゲンシュテルン、シュリーレンツァウアー) 銀 ドイツ    (ヴァンク、フロイント、ノイマイヤー、フライターク) 銅 ポー...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子個人ラージヒル

2013年2月28日(木)イタリア バルディフィエンメ HS134金 カミル・ストッフ(ポーランド) 銀 ぺテル・プレヴツ(スロベニア)  銅 アンデシュ・ヤコブセン(ノルウェー)4位 ウォルフガング・ロイツル(オーストリア) 5位 ヤン・...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 混合団体

2013年2月24日(日)イタリア バルディフィエンメ HS106世界よ、これがニッポンの底力だ!金 日 本      (伊藤有希、伊東大貴、高梨沙羅、竹内択) 銀 オーストラリア      (ヘルツル、モルゲンシュテルン、ザイフリースベル...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子個人ノーマルヒル

2013年2月23日(土)イタリア バルディフィエンメ HS106金 アンデシュ・バーダル(ノルウェー) 銀 グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)  銅 ぺテル・プレヴツ(スロベニア)4位 セヴェリン・フロイント(ドイツ) 5位...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 女子個人ノーマルヒル

2013年2月22日(金)イタリア バルディフィエンメ HS106沙羅、女子ジャンプ初のメダル獲得!金 サラ・ヘンドリクソン(アメリカ) 銀 高梨 沙羅(グレースマウンテン・インターナショナルスクール)  銅 ジャクリーン・ザイフリードスベ...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ テレビ放送予定

高梨沙羅のW杯総合優勝の興奮も冷めやらぬ中、明日20日から、2013ノルディックスキー世界選手権が開幕します。テレビの前で、眠い目をこすりながら、イタリアに向け声援を送りましょう!2013ノルディックスキー世界選手権日本代表(ジャンプ)  ...
ワールドカップ男子

2011/12 FISスキージャンプワールドカップ個人第19戦バルディフィエンメ

2012年2月5日(日)イタリア バルディフィエンメ優勝 カミル・ストッフ(ポーランド) 2位 グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア) 3位 アンデシュ・バーダル(ノルウェー)8位 伊東 大貴 12位 竹内 択予選落ち 葛西 紀明...
ワールドカップ男子

2011/12 FISスキージャンプワールドカップ個人第18戦バルディフィエンメ

2012年2月4日(土)イタリア バルディフィエンメシュリー、通算40勝達成! ニッカネンの46勝に次ぎ史上二人目優勝 グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア) 2位 セヴェリン・フロイント(ドイツ) 3位 トーマス・モルゲンシュテ...
ワールドカップ女子

2011/12 FIS スキージャンプ女子ワールドカップ第5戦バルディフィエンメ

2012年1月15日(日)イタリア バルディフィエンメ沙羅の居ぬ間にサラ連勝優勝 サラ・ヘンドリクソン(アメリカ) 2位  ダニエラ・イラシュコ(オーストリア) 3位  ウルリケ・グレッスラー(ドイツ)16位 岩渕 香里 17位 渡瀬 あゆ...
ワールドカップ女子

2011/12 FIS スキージャンプ女子ワールドカップ第4戦バルディフィエンメ

2012年1月14日(土)イタリア バルディフィエンメ優勝 サラ・ヘンドリクソン(アメリカ) 2位  ダニエラ・イラシュコ(オーストリア) 3位  アネッテ・サーゲン(ノルウェー)18位 岩渕 香里 23位 渡瀬 あゆみ 30位 山田 優梨...