のるっきぃ

白馬

第91回全日本スキー選手権大会 兼 第14回NBS杯白馬ジャンプ大会

  • 2013年3月9日(土)
  • 長野 白馬ジャンプ競技場ノーマルヒル
白馬

第91回全日本スキー選手権大会 兼 第14回SBC杯白馬ジャンプ大会

  • 2013年3月7日(木)
  • 長野 白馬ジャンプ競技場ラージヒル
大倉山

第84回宮様スキー大会国際競技会ラージヒル

2013年3月3日(日)札幌 大倉山ジャンプ競技場 HS134女子組1本目。 時折吹く強い風と、それがための低すぎるゲート設定と、アプローチに降り積もる雪のせいで他の選手たちがまともなジャンプにならない中、ひとり沙羅だけが136メートルの特...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子団体ラージヒル 

2013年3月2日(土)イタリア バルディフィエンメ HS134金 オーストリア    (ロイツル、フェットナー、モルゲンシュテルン、シュリーレンツァウアー) 銀 ドイツ    (ヴァンク、フロイント、ノイマイヤー、フライターク) 銅 ポー...
宮の森

第84回宮様スキー大会国際競技会 ノーマルヒル

  • 2013年3月1日(金)
  • 札幌 宮の森ジャンプ競技場
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子個人ラージヒル

2013年2月28日(木)イタリア バルディフィエンメ HS134金 カミル・ストッフ(ポーランド) 銀 ぺテル・プレヴツ(スロベニア)  銅 アンデシュ・ヤコブセン(ノルウェー)4位 ウォルフガング・ロイツル(オーストリア) 5位 ヤン・...
その他の国内大会

第86回全日本学生スキー選手権大会 スペシャルジャンプ

2013年2月25日(月)岩手 矢神飛躍台 HS87沙羅ちゃんのお兄ちゃんも頑張ってますよ。男子1部 優勝 小林 潤志郎(東海大学) 2位 原田 侑武(早稲田大学)  3位 高梨 寛大(明治大学)4位 竹花 健汰(東海大学) 5位 馬淵 源...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 混合団体

2013年2月24日(日)イタリア バルディフィエンメ HS106世界よ、これがニッポンの底力だ!金 日 本      (伊藤有希、伊東大貴、高梨沙羅、竹内択) 銀 オーストラリア      (ヘルツル、モルゲンシュテルン、ザイフリースベル...
その他の国内大会

第25回全国高等学校選抜スキー大会 スペシャルジャンプ

2013年2月23日(土)岐阜 高山市営鈴蘭シャンツェ HS79幸椰は、全高スキー、国体少年と合わせて3冠達成!男子 優勝 佐藤 幸椰(北海道 札幌日大高校) 2位 渡辺 知也(北海道 下川商業高校)  3位 西方 慎護(北海道 札幌日大高...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 男子個人ノーマルヒル

2013年2月23日(土)イタリア バルディフィエンメ HS106金 アンデシュ・バーダル(ノルウェー) 銀 グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)  銅 ぺテル・プレヴツ(スロベニア)4位 セヴェリン・フロイント(ドイツ) 5位...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ 女子個人ノーマルヒル

2013年2月22日(金)イタリア バルディフィエンメ HS106沙羅、女子ジャンプ初のメダル獲得!金 サラ・ヘンドリクソン(アメリカ) 銀 高梨 沙羅(グレースマウンテン・インターナショナルスクール)  銅 ジャクリーン・ザイフリードスベ...
ノルディック世界選手権

2013ノルディックスキー世界選手権バルディフィエンメ テレビ放送予定

高梨沙羅のW杯総合優勝の興奮も冷めやらぬ中、明日20日から、2013ノルディックスキー世界選手権が開幕します。テレビの前で、眠い目をこすりながら、イタリアに向け声援を送りましょう!2013ノルディックスキー世界選手権日本代表(ジャンプ)  ...
ワールドカップ女子

2012/13 FISスキージャンプワールドカップ女子個人第14戦リュブノ

2013年2月17日(日)スロベニア リュブノ HS95沙羅、今季8勝目。2戦を残し個人総合優勝決定!優勝 高梨 沙羅(グレースマウンテンインターナショナルスクール)  2位 コリン・マテル(フランス) 3位 サラ・ヘンドリクソン(アメリカ...