平成30年度全国中学校体育大会 第56回全国中学校スキー大会

 辻創太が雪辱を晴らす 初実施の女子組は葛西優奈がV

2019年2月5日(火) 南魚沼市 石打丸山シャンツェ HS59/K55

スペシャルジャンプ男子

 辻 創太(北海道 札幌柏中学校3年) 233.8pt 55.5m 58.0m
2 千葉 大輝(北海道 札幌北白石中学校3年) 219.4pt 54.5m 53.5m
=3 桑田 匠(青森県 金木中学校3年) 217.0pt 53.5m 54.0m
=3 坂野 旭飛(北海道 札幌栄南中学校1年) 217.0pt 54.5m 53.0m
 
5 森 恢晟(北海道 札幌福井野中学校1年) 205.7pt 51.5m 52.5m
6 成田 絆(秋田県 小坂中学校1年) 199.0pt 50.0m 52.5m
=7 矢口 昴太(長野県 小谷中学校3年) 198.1pt 50.5m 51.5m
=7 中村 正幹(北海道 札幌宮の森中学校2年) 198.1pt 52.0m 50.0m
9 森野 幹登(北海道 札幌厚別南中学校2年) 195.8pt 51.0m 50.0m
10 鈴木 寛太(長野県 小谷中学校3年) 193.0pt 48.5m 51.5m

オフィシャル リザルト

スペシャルジャンプ女子

 葛西 優奈(北海道 札幌西野中学校3年) 226.7pt 56.0m 55.5m
2 葛西 春香(北海道 札幌西野中学校3年) 220.3pt 55.0m 53.5m
 宮嶋 林湖(長野県 白馬中学校3年) 217.8pt 54.5m 54.0m

オフィシャル リザルト


 

昨年は全道大会で複合との2冠を制し大本命と目されていながらインフルエンザで欠場を余儀なくされた辻創太が、2本目で他を圧倒する58.0mをマークし雪辱を晴らした。

 

女子2本目は気温が高くアプローチの状態が悪かったようで1本目2位だった津志田 雛(下川中学校3年)が転倒。
続く葛西優奈も49.0mに終わって、あまりのショックに泣きじゃくったらしい。
しかし、これが飛び直しとなり55.5m。今年ようやく男子から切り離されて実施された女子組の最初の勝者となった。

 

大 会歴代優勝者
第49回 小林 陵侑(岩手県 松尾中学校)
第50回 山本 涼太(長野県 木島平中学校)
第51回 岩佐 勇研(北海道 札幌藤野中学校)
第52回 岩佐 勇研(北海道 札幌藤野中学校)
第53回 藤田 慎之介(北海道 余市東中学校)
第54回 竹花 大松(北海道 札幌陵北中学校)
第55回 平田 悠理(長野県 小谷中学校)