14日に行なわれたノーマルヒルでは惨敗に終わった日本ジャンプ陣。
  15位 伊東大貴
  17位 葛西紀明
  34位 竹内択
  37位 栃本翔平
まぁ、そもそも個人でのメダル獲得は難しいと思っていたけど、トップ10入りくらいはしてくると思っていたので、この結果はちょっとショック。
一方、メダル獲得の3選手はさすがでしたね。
  金 シモン・アマン(スイス)
  銀 アダム・マリシュ(ポーランド)
  銅 グレゴア・シュリ-レンツァウアー(オーストリア)
金のアマンは、2010年ワールドカップジャンプ札幌大会の勝者。
 銀のマリシュは、2007年ノルディックスキー世界選手権札幌大会ノーマルヒルの勝者。
生観戦したときに活躍した愛着のある選手2人がメダルを獲得できたので、夜中にもかかわらず大興奮で楽しく観ることができました。
さて、個人ラージヒル―
 日本時間20日午前3時から行なわれた予選。
 予選免除の10選手を除く51人中、葛西がヒルサイズ超え142.5mの大ジャンプでトップ! そして、伊東が2位!
おおおおおっっっ! いいぞ葛西!  
 真夜中に思わずテレビの前で声上げちゃったじゃないの!
このジャンプを決勝でも見せることができれば、メダル争いに絡んでくる可能性は充分にありそう! オーストリア勢がいまひとつ調子が上がってこないことでもありますし。
 
ノルディクスキージャンプ・個人ラージヒル予選結果
  1位  葛西 紀明
  2位  伊東 大貴
  19位 栃本 翔平
  22位 竹内 択
個人ラージヒル決勝は、日本時間21日午前4時30分から。
 観るべし!
 
